ブログにご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

昨日はスーパー行かないデー!正確にはセール日だったので行きましたが、割安になっている食品や日用品を購入したので、食費節約の目的で、家にあった食材ばかりで準備した晩御飯です。照れ

 

 

 

先週大きな葉つきの大根を農家さんのブースでゲット。以前は大根葉はふりかけにするのがお決まりでしたが、最近は浅漬けにするのがお気に入り。その日もさっと茹でて浅漬けの準備を始めました。チョキ

 

 

 

ところが、やたら臭い!その臭いはカメムシの臭い!よく洗ったのに、葉にくっ付いていたカメムシの野郎1匹が鍋に浮かんでた!勘弁してよ!ゲロー その大根を昨日はメインのおかずに。

 

 

 

豚バラと大根の甘辛煮

 

 

 

 

この前も農家さんのブースで買ったレタスに、カメムシ野郎が1匹くっ付いていたんだよね。あの臭い、たまらん!ゲロー

 

 

 

レタスは洗って食べたけれど、あの臭い野郎と一緒にお風呂に入った大根葉を浅漬けにする気はせず、泣く泣く捨てました 虫が食ったところもないとても綺麗な大根葉だったのに、本当残念。えーん

 

 

 

大根は昨日15cmくらい使いました。厚めに皮を剥いて食べやすい大きさに切り分け、竹串が通るまで米大さじ1加えた湯でしっかり茹で、米を洗い流して水切り。

 

 

 

冷凍庫にあった豚バラの薄切りは大きめに切り分け、テフロン加工のフライパンで油を引かずに焼いて、フライパンに溜まった脂肪を全部処分。

 

 

 

同量の醤油、酒、みりん、酢に半量の砂糖で合わせ調味料を作り、汚れを拭き取ったフライパンで煮立て、そこに豚と大根を入れて煮汁がなくなるまで煮絡めました。

 

 

 

 

出来上がった豚と大根は器に盛った後、ブラックペッパーをたっぷりふりふり。ブラックペッパーの代わりに花椒や粉山椒をふっても美味しいと思います。OK

 

 

 

 

副菜も汁物みな家にあった食材利用で作りました。それでも日本の晩御飯なまずまずの食卓が整ったでしょう!爆笑

 

 

 

 

副菜1つ目は欠かしたことのない常備野菜のジャガイモとたらこで作ったタラモ。摩り下ろしたニンニクとレモン汁を加えているので、さっぱりだけれど結構濃厚なとても美味しいタラモです。ラブ

 

 

 

 

副菜2つ目は食料庫にあった鯖水煮缶を利用し、1個だけ残っていた新たまねぎと共に、旭ポン酢で和えたものです。

 

 

 

 

スープは「茹で豚」を作った時の茹で汁利用。白く固まった脂肪を全部取り除き、新たに顆粒中華だし、酒、薄口醤油で味付けし、かにかま、白葱、ワカメを具にした春雨スープです。グッ

 

 

 

 

「キューちゃん風」も残り少なくなって来たけれど、自家製のハバネロパウダーで漬けた激辛らっきょうと共に並べてみました。爆笑

 

 

 

 

豚バラの薄切りと大根の甘辛煮は美味しかったけれど、やっぱ大根は豚バラブロックとか牛すじ、手羽元やブリなど、肉の塊がしっかりあるものと煮た方が好き。副菜ならこれでも十分だけど、主菜には物足りなかった。チーン

 

 

 

それでも1食分の食費はちゃんと浮いたし、割安品も大混雑のスーパーで20分レジを待ったもののちゃんとゲト出来たので、結果オーライ!OK

 

 

 

今朝は旦那を大学病院に朝一で連れて行きました。その帰り、ガソリンを満タンにしようといつものスタンドに向かっていたら、向かいにあるドンキーの前に開店を待つ列が。びっくり

 

 

 

もしかしたらマスクかも...とまたまた期待し、ちょうど赤信号で止まっていたので飛び降りて向かったけれど、行列の目的は依然ティッシュペーパーで、マスクは完売。入荷日も未定と言われちゃった。汗

 

 

 

アマゾンで法外な値段の付いたマスクのレビューを読んだら笑えるし、すっとするよ。私のように必死にマスクを探している人達が怒り、ボロカなレビューを残しているの。ゲラゲラ

 

 

 

本当、汚ねぇ野郎たちだよ。みんながそこら中を捜し歩いて苦労しているってのに、その弱みに付け込み、買い占めてあったマスクを一気に高値で売ろうって魂胆なんだから。ムキー

 

 

 

その内マスクが要らんと言うほど出回り、マスクの買い占め過ぎで倒産すればいいんだ!きついこと言うようだけれど、マスク探しに苦労しているこれが私の本心よ。ゲラゲラ

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

生協さんの宅配パルシステムをこちらの記事でご紹介しています。

 

[PR]

 

 

Rakuten Ragri 100%オーガニック野菜定期便を下記の記事でご紹介しています。

 

プロシュートとルッコラののピッツァ

地中海な晩御飯

塩麹チキン南蛮タルタルソース添え

から揚げワンプレートディナー

タコライスサラダ

[PR]

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

フォローよろしくお願いいたします。

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の4つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!