今夜はパスタ
☆ドライトマトときのことハムのパスタ、長ネギのマリネ、パン
ドライトマトはお湯で戻す。フライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切りを熱し香りが出てきたらしめじ・トマトのみじん切りを加えて、ひと炒めして、クレイジーソルトをふる。戻したドライトマトをちぎりながら加えて、ケチャップで味付けし、パスタの茹で汁を加えて出来上がり。
長ネギは5分茹でて火を止め、そのまま20分放置してから、白ワインヴィネガー:オリーブオイル=1:1のマリネ液に漬け込む。
パンは、ドーレのバタール。
ムスメの離乳食にも、取り分け!味付け前のパスタ(ドライトマトは抜き)。ハムの代わりのたんぱく源に、高野豆腐のすりおろしを。長ネギのスープ。
大豆のからあげって?
☆大豆のからあげ、キャベツの塩もみサラダ、トマト、サツマイモの甘辛煮、蕪のお味噌汁
大豆のからあげ。大豆タンパクの加工品。カフェ・マグノリアのランチで食べて、鶏の唐揚げかと思った!オットにもぜひ食べさせたいと思い、マグノリアの通販でお取り寄せ。
熱湯で戻した大豆のからあげはだし汁に浸し、塩胡椒と生姜汁、醤油で下味をつけ、葛粉と地粉をまぶして油で揚げたもの。
キャベツは塩もみし、水気を絞って胡麻油少々を回しかけ、乾煎りした松の実をのせる。
ふかしたサツマイモを醤油:メープルシロップ=1:1をからませる。
献立にお肉がないと満足できないオット。からあげを食べたのを見計らって白状すると「え!?ほんとに?全然気付かなかった!」と驚愕。「今度から、からあげ、これでいいよ」とまで言ってくれました!嬉しい!お肉と違って、中まで熱が通ってるかとか気にしなくていいし、安いし、油もたいして汚れないし、いいことづくめの大豆からあげ!我が家で定番になりそうな予感。