食べもの日記 -541ページ目

豚肉と白菜のミルフィーユ

☆豚肉と白菜のミルフィーユ、豆腐チーズ


しゃぶしゃぶ用の豚肉と白菜を交互に重ねて、蒸し煮にしたもの。鍋底とトップにダシ昆布をしき、春菊も添えました。ル・クルーゼでじんわり・じっくりと。ポン酢と柚胡椒でいただきます。
豆腐チーズは、しっかり水を切った木綿豆腐に白味噌:みりん:酒=3:1:1を塗って、冷蔵庫で3日寝かせたもの。だけど、水切りが甘かったのか、焼いている最中にボロボロこぼれてしまいました。


ムスメには、お肉を除いた白菜と春菊を細かく切ったものを与えました。春菊の独特の香りが大丈夫かな?と思いながら。結果、全然平気!おいしそうに食べてくれました。

メロンパン?

ヴィクトワールの、メロンパン?名前は、ムロン・ド・パリ。ほんとにおいしい!上あごが痛くならない程度のカリカリのクッキー生地。パンの部分は、ふわふわとろとろ。ここのパンは、基本的に「とろけてる」んだろうなぁ。「とろけるブリオッシュ」はどれだけとろけているんだろうなぁ。一度食べてみたいなぁ。

精一杯の知恵しぼり

☆メカジキのチーズパン粉焼き、炒り豆腐、卵焼きお魚ソーセージ巻き、イカの醤油煮

メカジキは酒をふって塩胡椒をしてしばらく置き、水気をふき取る。粉チーズとイタリアンハーブミックスを加えたパン粉をまぶして、多めにしいたオリーブオイルで焼く。
小松菜・人参・戻した干し椎茸をみじん切りにし、しっかり水切りした木綿豆腐とともに炒める。味付けは、塩胡椒とお醤油。
うまく巻けなかったけど、お魚ソーセージを巻いた卵焼き。
イカの醤油煮。酒:みりん:醤油=1:1:1。
ご飯は、先日ナチュラルハウスで手に入れた葉付人参の葉っぱをみじん切りにして炒め、塩と黒胡麻で味付けしたもの。

クリームパスタ

ベシャメルソースを使った、クリームパスタ。ホウレンソウとトマトをオリーブオイル少々で炒め、ムスメ用には、ここで取り分け。大人用には、それに加えて、ハムも。野菜に火が通ったら、ベシャメルソースを加えて、ぐつぐつさせる。塩胡椒で味を調えて、できあがり。


ドラードベーカリー来たよ

今日は5時過ぎでした。もう、すっかり暗くなっているし、今日はお天気も悪かったので?たくさん残ってました!嬉しい。
初めて買った、ツイストどーナツは5つ入りです。アップルリングに、パンプキンロール、おなじみのチョココロネ、アンパンマンの中身はチョコパン!