ジャムおじさんのパン工房
大人も子ムスメを耳鼻咽喉科へ連れて行った帰り、
ちょっと(?)寄り道をして、気になっていた「アンパンマンミュージアム」へ行ってきました。
お目当ては、「ジャムおじさんのパン工房」。
自称、パン研究家の私としては、押さえておきたいお店なのでした。
ずらりアンパンマンに出てくるキャラクターがパンになってショーケースに並んでいる。
私はアンパンマン信者ではないのだけど、これは、かわいい。
1個300円。高い。だけど、全種類制覇したくなるようなかわいさ。
かわいいがゆえに、食べてしまうのが、勿体無い(かわいそう?)。
キャラそれぞれに、味のコンセプトがあり、 今回は、アンパンマン(アンパン)とメロンパンナ(メープル味のメロンパン)をチョイス。
味は・・・ふつう。
インカのめざめ
☆チキンナゲット、ジャーマンポテト、ホウレンソウの白和え、おにぎり3種
チキンナゲットは、パルシステムで注文したもの。
ホウレンソウの白和えは、胡麻とお豆腐を混ぜたもの。
ジャーマンポテト!おうちこーぷで注文した、食べ比べセットのポテト「インカのめざめ」。黄色くて、まるでサツマイモみたいなの。どうやって食べよう?と思いつつ、オススメレシピにジャーマンポテトが載っていたので、自分なりにアレンジしながら作ってみました。皮をむいて5ミリくらいの薄切りにしたインカのめざめは、オリーブオイル:バター=1:1でソテーする。ジャガイモが透き通ってきたら、玉ねぎの薄切りとウインナーの薄切りを加え、塩胡椒とフレンチハーブミックスで味付けしました。
インカのめざめ、もちもちほくほく!おいしい。これも、いつもどこかで手に入ればなぁ。
おにぎりは、ごま塩・鮭フレーク・梅。