●キャスト
岡田准一
真木よう子
三代目魚武濱田成夫
山本圭
堤真一 他~



●主題歌

way of life/V6
¥1,050
Amazon.co.jp

●サントラ

SP(エスピー)オリジナルサウンドトラック/TVサントラ
¥3,059
Amazon.co.jp





●あらすじ
麻田の警護につくことになった井上ら警護課の面々。しかし記念式典の会場には、続々と「要注意人物」が集まってきていた…。


凄い、、、緊迫感でした、、、
という訳で「SP 第十話」感想


尾形「もたもたするな」
井上「はい」
なんだか調子が悪そうな井上
例の能力に限界が?


事件発生3時間前


笹本「私が狙撃するならあそこから撃ちますね」
まーさーに!そこに居るんだよー(ノ◇≦。)
笹本女史もさすが!優秀っすね


事件発生1時間前


西島「キャリアの人間が現場に顔を出したら反感を買うだけなんで、本当は出席したくなかったんですけどね」
今回の首謀者までもが現場に、、、
麻田狙撃の瞬間を確認しようってことか?


事件発生29分前

麻田到着
井上は調子悪そう、、、同じくらいに、麻田を見る表情も険しい


事件発生15分前

井上は持ち場から少し離れる
かなり調子悪そう。そして麻田を見る目が…


井上「覚えてるか」
麻田に向かって銃を向けた井上。そして引き金を引いた…
その表情は独特で、笑っているようにさえ見えた
でも、麻田の孫の井上を見る表情に、過去の自分を見たのだろう
ここまで井上が想像できたことで、自制が効いてるのかもしれない


井上「井上です。要注意人物がいます」
井上と格闘したこともある大男
この目立つ男に、皆の注意がひきつけられる、、、危ない!


そしてキャットウォークからの銃弾が、麻田に命中する!
しかしそれはただのペイント弾だった。
会場内は恐慌状態に陥り――
井上はその中で山西を発見
大男にナイフで刺されながら山西を目で追うと、銃を麻田に向ける山西が

石田は総理の前に飛び出し、山西の銃弾に倒れ
それを見た山本、笹本も総理の盾となって被弾した。


山西「覚えてるか」


そして山西は麻田に発砲した――


つづく


※※※

石田、山本、笹本が撃たれる場面は、井上の想像ではありませんでした
次々に倒れていくシーンはもう息を呑んで、、、辛かったです、、、


井上は自分で麻田を撃った想像をしました。
その時のセリフと山西が麻田に言ったセリフは一緒
あの事件で人生が変わった二人が言ったセリフが同じってことも何とも言えず、、、


次回はとうとう最終回
井上は、山西は、尾形は、西島は、一体どうなる?
あ、田中もね(汗


石田は腹部、山本が胸部、笹本が左肩に被弾したように見えました
一番危険なのは山本の容態な気がします
警護課で殉職者が出ませんように!


第一話感想   第二話感想   第三話感想   第四話感想   第五話感想

第六話感想   第七話感想   第八話感想   第九話感想