新形式の英検に中学生が挑戦!
面接練習でサポートしました!
今日の記事
↓
こんにちは!
埼玉県久喜市鷲宮にある多読中心の英語教室
クローバーペン英語村のスペンサーともえです。
中3→2級合格 おめでとう!
Congratulations!
星学院で指導している生徒です。
たまたま、久喜駅近くの星学院で
多読指導を始めたところに
多読教室を探していた保護者さまからご連絡があり
ご縁があってご入会されました。
高校受験の真っただ中。
大学受験もそうですが
高校受験においても多読の需要は高まっています。
受験に役立つことはもちろんですが
進学後・就職後まで見据えて
実際に使えるようになる英語教育を求めて
クローバーペン英語村の指導内容や方針に
共感してくださるかたが増えています。
また、クローバーペン英語村では
多読と同時に英検の指導もしており
生徒さまの受験にプラスとなるように
スコアアップのためのお手伝いをしています。
近年の英検ニーズはすごいですね。
資格を取ることは大事ですし
合格すればうれしいのはもちろんなのですが
合格そのものを目的とせず
学習の過程で英語の四技能を使いこなす力を
身に着けられるように指導することを心がけています。
今回の生徒さんは、すでに一次は受験していたので
二次の対策をメインに行いました。
ただ単に試験官の役をやって練習相手になるのではなく
スコアアップのためのアドバイスを
たくさんしました。
自信を持って二次試験に臨んだ結果・・・
見事合格されました!
おめでとうございます!
合格者インタビューでは
共通の趣味ピアノの話で盛り上がりましたよ♪
2級は何回目で合格した?
2級を受けたのは3回目です。すでに2回目の時に一度は合格していて、今回は二度目の合格です!中学生で2級合格はすごいね。小学生の時に何級まで取った?
3級です。準2はいつごろ取れた?
中1です。2級ってどこが難しいと思った?
覚えなければいけない単語数が多いと思いました。
あとは、リスニングが1回しか流れないから、いかに聞き取るかに苦労しました。単語対策って何かやった?
覚えるのが嫌いだから、とりあえずよくある2級の単語帳をパラパラという感じで(笑)逆に力を入れたところは?
ライティングです。書く時のパターンを決めて、いろんな問題をたくさんといて、書いたものをお母さんに添削してもらいました。ライティングの点数が高かったもんね!お母さんのおかげだったんだね。
はい、感謝です!
今回、2次の対策を一緒にやったけれど、前回合格した時はだれかと対策したの?
いえ、自力で(笑)
CBT用の薄いテキストを買って、音声を聞きながらシミュレーションをして練習しました。今回は私と一緒に対策をやってみて、何か役に立った?
はい! 対面でやることで実際の雰囲気がつかめるし、解説が分かりやすかったです。
特に、最初の2問については、1回目に受けた時よりも回答のパターンを知ることができたので、安心して受験できました。
多読には慣れてきたころかな? 宿題でやるのは大変?
いえ全然。できないときもあるんですけど。一気にやる派? 細かく分けてやる派?
1日1冊ずつやっています。今週は2周目やろうと思ったんですけど、止まっちゃっいました(笑)今は受験中だし1周やれば十分だよ!2周目はできる時にね。好きなシリーズは?
WinnieとSchool Adventureです!
受験が終わったらどんな高校生活を送りたい?
第一志望の高校が英語に力を入れている学校だから、英語はしっかり勉強していきたいです。将来外国に住みたいし、英語は勉強して損はないと思うので。住みたい外国はどこ?
留学するならオーストラリア! 自然が多いのがいいなって。
住むとか旅行で行くならイタリアとかヨーロッパです。
あとは音楽の都ウィーン!そうだ!ピアノやってるんだもんね。
はい、海外はストリートピアノが多いらしくて。海外でストリートピアノ弾くとか、あこがれるね~!
はい!
好きな作曲家は?
リスト。やっぱ「ラ・カンパネラ」?
はい、この前弾いたんです! でもノーミスは難しくて。ラ・カンパネラ弾いたの!? すごいね! 好きなピアニストは?
辻井伸行さんです。
音が柔らかい。
私も辻井さん好きよ。何年か前に大宮でコンサートあって、それに行って感動したんだ~。
私も前に大宮のコンサートに行きました!
えー! じゃあもしかして私たち同じ会場にいたかもね!音楽は世界の共通語だから、ピアノ続けていけば海外でも役に立つと思う!
将来なりたいものや、やりたいことはある?
世界と関われる仕事がいいなと思います。
考えただけでワクワクするね! これからも英語頑張ろう!
アンケートは以上です。
ありがとうございました!
受験期でも多読をやりたい!
英検も合格したい!
そんな生徒さんをクローバーペン英語村は応援します!
お知らせ
夏休みに多読をやりたい方、90分読むがっつり多読コースで多読をお試しできます!外部生料金になりますので詳しくは下の公式ラインからお問い合わせを
お知らせ
多読ルームをオープンしました。
平日パス 18:00-22:00
休日パス 10:00-20:00
オールパス 上記の時間帯全部
パスがある人は
時間内は無制限で多読の本を読むことができます。
空き時間にどんどん語数を増やして
100万語を目指しましょう!
お知らせ
木曜日は星学院さまでレッスンを提供しています。
久喜駅周辺や白岡・蓮田にお住まいで
鷲宮まで通うのが大変だという方!
ぜひ久喜駅近くの星学院さまでの受講をご検討ください。
逆に、クローバーペン英語村では
木曜日に星学院さまの授業を受けられます。
鷲宮地区で塾探しをしている中高生にとっては
プロによる授業を近所で受けられるチャンス!
どうぞお気軽にお問い合わせください。
クローバーペン英語村では多読を中心とした授業を展開しています。
ご興味のある方はクローバーペン英語村公式ラインをご登録の上、メッセージをお送りください。
現在の空き状況(グループ多読)
月曜日B 19:20-20:20△
月曜日C 20:30-21:30×
火曜日A 18:10-19:10×
火曜日B 19:20-20:20△
火曜日C 20:30-21:30〇
水曜日A 18:10-19:10×
水曜日B 19:20-20:20△
水曜日C 20:30-21:30〇
金曜日A 18:10-19:10△
金曜日B 19:20-20:20△
金曜日C 20:30-21:30△
A・・・年齢制限なし
B・・・年齢制限なし
C・・・中学生以上
プライベートレッスン要相談
木曜日は星学院さまにいます
木曜日A 18:00-19:00 △
木曜日B 19:20-20:20 〇
木曜日C 21:00-22:00 ×









小6で英検2級、準2級に合格














