ameblo.jp/cloverpen     

 

不合格=英語力がのびていない 
はちがいます。
受験を決めた時点で
あなたはすでに進化しています。
  

この内容に興味ある方は

今日の記事が参考になると思います。

 

こんにちは!

埼玉県久喜市にある多読中心の英語教室
クローバーペン英語村のスペンサー倫亜(ともえ)です。
 
英検合格速報 4級5級
の記事はこちら→
合格する人がいる一方で
不合格で涙する人ももちろんいます。
 
うちの教室だって例外ではありません。
もちろん、わが子も!
ドキドキで合格発表を見て
不合格の画面を見てガッカリタラー
なんてこと、もう何度経験したか…
 
英検に限ったことではないけれど
試験に合格するってそんなに簡単なことじゃない。
 
 
うちの教室では英検受験を強制していませんが
そろそろ○○級を受けてもいいかもね、と言うことはあります。
自分のレベルを知るのは大切だと思うから。
 
英検のための勉強とかも好きじゃありません。
それはこのページの英検ライティングコースの説明
でツラツラと書いています→
 
ただ、こうも思っています。
(以下、上記ページより引用)
 
英検は今の実力を測るにはとてもいいものだと思っています。
 
別に対策せずに受けて、実力の伸びを測定する。
そんな使い方が理想です。
 
なので、英検を受験することには否定的ではありません。
むしろ、どんどん受ければいい。
何回でも落ちればいい。
実力がついたら自然に合格するから喜べばいい。
---
 
今回不合格だったみんなへ
私からのメッセージ
 
比べるべき相手は他人じゃない
自分のなかでどれだけ前に進んだか
 
目標とするべきは英検合格じゃない
どれだけ夢へ近づいたか
 
不合格はかっこ悪いことじゃない
挑戦している君は最高にかっこいいキラキラ
たとえ転んでも
すべっても
落ちても
 
そうやって強い心を育んで
夢に向かっていってほしい
 
ただ、忘れないでね。
多読は魔法じゃありません。
ちょっとやれば短期間で劇的に成績アップロケット
とかそんなのを期待しているとしたら
それは絶対不可能だし
そんな形の成功は夢でもなんでもありません。
 
でも、継続してやれば成果は必ず現れます。
コツコツと努力を積み重ねた人だけが
見られる景色があります。
私はそこへ行くまでのお手伝いをしています。
最後はみんな次第グー
今日からまた一歩一歩、進んでいきましょう!
 
失敗のすすめの記事はこちら→
多読で英検に挑戦中の記事はこちら→
 
毎月若干名ですが、グループ多読の体験ができます。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。
プライベートレッスンも可能です。
料金、スケジュールなどご相談ください。
 

 

晴れ晴れ晴れ
クローバーペン英語村では
多読をメインにしたレッスンや
プライベートレッスンを提供しています。
 
多読コース→4000円~
定期プライベートレッスン→毎月3回10000円~
英検プライベートレッスン→3回×45分 15000円(単発レッスン)
 
(入会金 5000円)
 
多読準備、高校大学受験など
他のコースもあります。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
 
小学5年生が1か月、
ほぼ毎日多読をした結果
ビフォーアフターの記事はこちら→
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
期末テストで33点上矢印上矢印上矢印

中2、中1、小5で英検3級に合格グッ100点お祝い流れ星

上差し
これみんな、うちの多読クラスの生徒さんです
詳しい記事はこちら→
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
ごくごく普通の日本人が
英語を習得するまでに歩んだ道のりを
つらつらと書いています。
 
最初から読みたい方はこちら→★子ども時代編
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
クローバーペンでは、「本当に使える英語を」モットーに
発音・リスニング・読解力を育てます。
最終的には多読という英語の大量インプットを通して
自信をもって中学英語に入っていけるだけでなく
将来は海外を目指せるほどの会話力・総合的な英語力をつけていきます!
 
 

多読ってなあに?→

 

クローバーペンについて→

 
多読の体験レッスンも随時受け付けております。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。