捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。 -3ページ目

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

 

 

少しずつ

実家の片付けをしています

 

今日処分したものは

 

・敷布団 1

・座布団 3

・コタツ布団 1セット

・衣類 1袋

・時計 2

・人形 1

・ラジカセ 2

・小引出し 2

・アイロンとアイロン台

・その他こまごま

 

車に積んで処理場へ

 

全部で50㌔でした


 

 

 

 

頑張っている私

 

 

お夕飯に鰻を食べました

ご褒美

 

 

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザーとして

終活カウンセラーとして

丁寧に寄り添います

 

 

 

気づきプロがお家に伺います気づき

 

 

昼間時間が無い方、家族に内緒で片づけたい方

気づきオンラインカウンセリング&サポート気づき

もちろん対面でもOK♡

 

 

 

気づき一生モノのスキルを学ぶ気づき

とっておく・手放すの基準をしっかり決めて

迷わない人になる

 

気持ちすっきり

 

終活を考えている人へ
自分情報をアウトプット



 

 
捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪

 

 

 

旅行が好き

電車に乗るのが好き

 

 

ゆるい乗り鉄です

 

 

電車の中で飲むビールが好き

 

 

特急が好きです

 

 

新幹線も好きだけど

特急はもっと好き

 

 

新幹線は早すぎて

在来線はちょっと遅い

 

特急はスピードも丁度よいし

窓が大きいのも良いですね

 

 

 

草や木すれすれのところを走ったり

小さな小川を渡ったり

 

線路わきのお家の

庭や軒先をかすめたり

 

踏切の

カンカンカンという音も良きです

 

 

サンダーバード入線

 

 

 

大きな窓とゆったり座席

 

湖西線から琵琶湖を望む

 

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

鉄道に乗って出かけたい場所は?

⇒四国 

特急で瀬戸大橋渡りたい

 

 


 

ブーケ1一生モノのスキルを身につける

 

 

 

ブーケ1自分の家も実家も職場も すっきり

 

 

 

 

 

 

公式LINE始めました

 

公式LINEでは

お片付け苦手な方へ

 

お片付けスパイラルを起こす

簡単ですぐにできるお片付け情報を

 

お伝えしています

 

 

ただ今LINE公式アカウントへ登録していただいた方へ

【お片付けタイプ診断】 

プレゼント中!

 

 

YESかNOで答えながら進む、
面白くて役立つ!と好評のチャート式です。
 
さらにご希望の方にはプチアドバイスも
差し上げています。

 

 

 

LINE公式アカウントに登録して

プレゼント  とメッセージしてね

 

 

あなたも

お片付けスパイラルを起こしてくださいね

 

 

 

 

友だち追加

@763tibpf

 

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪

 

 

 

 

 

旅行が好き

電車に乗るのが好き

 

 

ゆるい乗り鉄です

 

 

電車の中で飲むビールが好き

 

 

旅行に行く時には

調べに調べて

 

 

少しでも安く

コスパ良く

 

 

今回は

 

東京⇒京都の料金を調べた結果

東海ツアーズの

”ぶらっとこだま”が最安値

 

日程や、時間が変更できないかわりに

料金がのぞみのEX]予約より

3000円もお得!

 

これでお弁当代が出ます♡

 

さらに”ぶらっとこだま”には飲物引換券もついている

なんてお得!

 

 

さらに、新幹線にも長く乗れる!

 

新幹線楽しみました

 

 

 

新幹線代の比較はここでできます↓

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

鉄道に乗って出かけたい場所は?

⇒紀伊半島一周

 

 

 


 

ブーケ1一生モノのスキルを身につける

 

 

 

ブーケ1自分の家も実家も職場も すっきり

 

 

 

 

 

 

公式LINE始めました

 

公式LINEでは

お片付け苦手な方へ

 

お片付けスパイラルを起こす

簡単ですぐにできるお片付け情報を

 

お伝えしています

 

 

ただ今LINE公式アカウントへ登録していただいた方へ

【お片付けタイプ診断】 

プレゼント中!

 

 

YESかNOで答えながら進む、
面白くて役立つ!と好評のチャート式です。
 
さらにご希望の方にはプチアドバイスも
差し上げています。

 

 

 

LINE公式アカウントに登録して

プレゼント  とメッセージしてね

 

 

あなたも

お片付けスパイラルを起こしてくださいね

 

 

 

 

友だち追加

@763tibpf

 

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪

 

 

 

 

 

 

電車に乗るのが好き

ゆるい乗り鉄です

 

 

電車の中で飲むビールが好きです

 

 

 

 

大阪万博への往復

 

行きは

東海道新幹線

 

帰りは

北陸新幹線

 

一筆書きです

 

 

 

万博も見たし

新幹線2つも乗れたし

サンダーバードにも乗って

得した気分

 

 

湖西線より 琵琶湖を望む

 

大屋根リング

自分の年齢の柱で記念写真

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

鉄道に乗って出かけたい場所は?

⇒天橋立

 

 

 


 

ブーケ1一生モノのスキルを身につける

 

 

 

ブーケ1自分の家も実家も職場も すっきり

 

 

 

 

 

 

公式LINE始めました

 

公式LINEでは

お片付け苦手な方へ

 

お片付けスパイラルを起こす

簡単ですぐにできるお片付け情報を

 

お伝えしています

 

 

ただ今LINE公式アカウントへ登録していただいた方へ

【お片付けタイプ診断】 

プレゼント中!

 

 

YESかNOで答えながら進む、
面白くて役立つ!と好評のチャート式です。
 
さらにご希望の方にはプチアドバイスも
差し上げています。

 

 

 

LINE公式アカウントに登録して

プレゼント  とメッセージしてね

 

 

あなたも

お片付けスパイラルを起こしてくださいね

 

 

 

 

友だち追加

@763tibpf

 

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪

 

 

 

〈お片付けサポート・レポート〉

 

 

 

家の整理は気が重くなりがち

でもね、楽しいこともあるんです

 

楽しかった片付け話 その②です

 

 

♬何がでるかな

♬何が出るかな

 

↑知ってる人は昭和生まれ

 

 

 

 

 

 


 

 

 

じゃじゃーん!

 

 

 

 

 

 

 

懐かしぃ~~💖

 

百恵ちゃんも

淳子ちゃんもいる

 

 

依頼主さんと二人で熱唱

(ちなみに依頼主さんは私と同い年でした)

 

 

二人で

思い出を語るわ音譜

唄を口ずさむわ音譜

大盛り上がり

 

 

その後は鼻歌を歌いながら

ノリノリで

楽しく作業をさせていただきました

 

 

実家に置きっぱなしのお宝発掘しよう

 

お片付けにぴったりの気候になりました

 

実家にあるお宝

発掘してみませんか?

 

思い出の品を見ているうちに

自分の根っこが見つかるかも?
 

 

 

 

 

1人ではムリ…

どこから手を付けたらいいかわからない

そんな方は

是非、ご相談ください

 

尾高理恵子は

楽しく片付けることが得意です♡

 

 

 

ピンク薔薇お宝探しは自分探しピンク薔薇

 

 

捨てたい方は捨て方を

 

捨てられない方には

捨てられないお片付けを

 

1人1人に合ったお片付けを提案します

 

 


 

ブーケ1一生モノのスキルを身につける

 

 

 

ブーケ1自分の家も実家も職場も すっきり

 

 

 

 

 

 

公式LINE始めました

 

公式LINEでは

お片付け苦手な方へ

 

お片付けスパイラルを起こす

簡単ですぐにできるお片付け情報を

 

お伝えしています

 

 

ただ今LINE公式アカウントへ登録していただいた方へ

【お片付けタイプ診断】 

プレゼント中!

 

 

YESかNOで答えながら進む、
面白くて役立つ!と好評のチャート式です。
 
さらにご希望の方にはプチアドバイスも
差し上げています。

 

 

 

LINE公式アカウントに登録して

プレゼント  とメッセージしてね

 

 

あなたも

お片付けスパイラルを起こしてくださいね

 

 

 

 

友だち追加

@763tibpf

 

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪

 

 

 

〈お片付けサポートのレポ〉

 

 

実家の整理は気が重くなりがち

でもね、楽しいこともあるんです

 

 


今日は楽しかったお話をしますね。

 

Yさんの旦那さんの実家の片付けた時のこと

 

こんなにぎっしりの押し入れの中から

 

 

 

 

こんなものが…

 


 

ご主人が高校生の時に着ていた学生服

 

 

袖口が擦れて薄くなってます

 

 

 

Yさんんと出会う前のご主人

どんな人だったんでしょうね(笑)

 

 

クライアントさんと二人

勝手に想像して大盛り上がり

 

 

Yさんは

「ありがとう、ご苦労様」

声をかけて学生服をねぎらいました

 

 

 

お片付けで困ったら

 

もやもや量が多かったり

もやもや期限が決まっていたり

もやもやどこから手を付けたいいかわからなかったり

 

お片付けは大変な作業だと思いがち。

(本当は楽しいんですよ!)

 

 

1人ではムリ!と思ったら

遠慮なくSOSを出しましょう!

 

 

 

【お片付けサポートサービス】では

1人1人に合ったお片付けをご提案

 

クリップ一つ一つ確認しながら作業したい人には確認型

クリップ短期で片付けたい人には短期集中型で対応します

 

 


詳細はこちら↓

 

 

 

 

 

ピンク薔薇プロのお片付けは 早い・うまい・楽しい!ピンク薔薇

 

 

 

 

 

 


 

 

ブーケ1一生モノのスキルを身につける

 

 

 

ブーケ1自分の家も実家も職場も すっきり

 

 

 

公式LINE始めました

 

公式LINEでは

お片付け苦手な方へ

 

お片付けスパイラルを起こす

簡単ですぐにできるお片付け情報を

お伝えしています

 

ただ今LINE公式アカウントへ登録していただいた方へ

【お片付けタイプ診断】 

プレゼント中!

 

YESかNOで答えながら進む、
面白くて役立つ!と好評のチャート式です。
 
さらにご希望の方にはプチアドバイスも
差し上げています。

 

LINE公式アカウントに登録して⇒

プレゼント

とメッセージしてね

 

 

友だち追加

@763tibpf

 

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪

 

 

 

 

 

モノには

持ち主の想い出や習慣が

閉じ込められています

 

 

 

クライアントさんの義母さまの針道具です。
洋裁が上手だったお義母さま。
生前使っていたであろう場所にそっと並べ、写真に収めました。

 

 

 

 

 

針山や糸巻き、はさみ…手に取ると、まるで今も手を動かしているよう。
ご家族も思わず涙されました。
モノに込められた思いを解き放つ、そんな時間です。

 

 

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザーとして

終活カウンセラーとして

丁寧に寄り添います

 

 

 

気づきプロがお家に伺います気づき

 

 

昼間時間が無い方、家族に内緒で片づけたい方

気づきオンラインカウンセリング&サポート気づき

もちろん対面でもOK♡

 

 

 

気づき一生モノのスキルを学ぶ気づき

とっておく・手放すの基準をしっかり決めて

迷わない人になる

 

気持ちすっきり

 

終活を考えている人へ
自分情報をアウトプット



 

 
捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪

 

 

本が溜まってきたので

 

久しぶりのメルカリ出品

 

 

1冊はアップして1時間足らずで売れました

 

 

新聞なので時々取り上げられて

今でも人気があるようで

 

 

結構良い値で売れました

 

 

他の3冊は昔人気があった本

 

 

値段低めに設定しましたが

なかなか売れず

 

 

みんなが売ってる本は

やっぱり売れない

 

 

 

 

ピンク薔薇本にも旬がありますピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザーとして

終活カウンセラーとして

モノの整理と心の整理をお手伝いしてます

 

気づき一生モノのスキルを学ぶ気づき

とっておく・手放すの基準をしっかり決める

 

 

 

気づきモノ・こと・思いを整理気づき

これからの自分が快適に生きるコツ

 

 

気づき自分の思いと情報をアウトプット気づき

自分整理をすると新しい目標が見つかります

 

 

 

気づきプロがお家に伺います気づき

 

気づきオンラインカウンセリング&サポート気づき

もちろん対面でもOK♡

 

 

 

ぐんま片付けアドバイスhttp://advice-r.com/

 

公式LINEはこちら

お片付けの悩みもこちらで承ります
 

友だち追加

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪

 

 

 

 

村上春樹 の

「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」

 「街とその不確かな壁」

 の中に出てくる 夢読み

 

 

 

 

 

夢読みの仕事は
一角獣の頭蓋骨を指でなぞり

そこにしまい込まれている

昔の人の夢を
細い光として解き放つという

静かで不思議な仕事

 

 

あ、遺品整理と同じ

 

 

長くしまい込まれていた着物

使い込まれた道具
棚の奥の写真

 

 

それらには持ち主の想い出や習慣が

閉じ込められています

 

 

村上春樹風にいうと

長年かけてたまった

おりのように

 

 

 

遺品整理はただの片付けではなく

そこに込められたストーリーを

一緒に読み解いていく作業

 

丁寧に一つ一つ取り出して

モノから想いを掬い取り

想い出に変えることで

故人を心に残すことができます

 

 

亡くなられた人への供養です

 

 

整理収納アドバイザーとして

終活カウンセラーとして

丁寧に寄り添っていきたい

 

 

 

 

 

 

次回は遺品整理をお手伝いしたお話を書きますね

 

 

 

こちらの記事もご覧ください↓

家じまい~モノに籠められた物語を解き放つ〈片サポ・レポ〉

 

 

 

 

 

気づきプロがお家に伺います気づき

 

昼間時間が無い方、家族に内緒で片づけたい方

気づきオンラインカウンセリング&サポート気づき

もちろん対面でもOK♡

 

 

 

気づき一生モノのスキルを学ぶ気づき

とっておく・手放すの基準をしっかり決めて

迷わない人になる

 

気持ちすっきり

 

終活を考えている人へ
自分情報をアウトプット



 

 
捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪

 

 

有吉佐和子

『青い壺』読みました

 

 

 

 

有吉佐和子さんの作品

やっぱり好きです

 

ひとりの陶芸家が焼き上げた

ひとつの美しい壺をめぐる

13の連作短編集です

 

 

内容としては

テレビドラマのようなお話ですが

 

作品中の言葉が上品で美しく

文章も流れるような文章なので

気持ちよく読めます

 

 

最近は

ディストピア小説や

プロレタリア小説のような

本ばかり読んでいたので

 

久しぶりに

心が満たされた感じ

 

 

 

秋の夜長にぴったり

 

 

心をゆったりさせたい方に

おすすめです

 

 

 

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザーとして

終活カウンセラーとして

モノの整理と心の整理をお手伝いしてます

 

気づき一生モノのスキルを学ぶ気づき

とっておく・手放すの基準をしっかり決める

 

 

 

気づきモノ・こと・思いを整理気づき

これからの自分が快適に生きるコツ

 

 

気づき自分の思いと情報をアウトプット気づき

自分整理をすると新しい目標が見つかります

 

 

 

気づきプロがお家に伺います気づき

 

気づきオンラインカウンセリング&サポート気づき

もちろん対面でもOK♡

 

 

 

ぐんま片付けアドバイスhttp://advice-r.com/

 

公式LINEはこちら

お片付けの悩みもこちらで承ります
 

友だち追加

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪