義実家の家じまい・旦那さんの過去発見! | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

〈お片付けサポートのレポ〉

 

 

実家の整理は気が重くなりがち

でもね、楽しいこともあるんです

 

 


今日は楽しかったお話をしますね。

 

Yさんの旦那さんの実家の片付けた時のこと

 

こんなにぎっしりの押し入れの中から

 

 

 

 

こんなものが…

 


 

ご主人が高校生の時に着ていた学生服

 

 

袖口が擦れて薄くなってます

 

 

 

Yさんんと出会う前のご主人

どんな人だったんでしょうね(笑)

 

 

クライアントさんと二人

勝手に想像して大盛り上がり

 

 

Yさんは

「ありがとう、ご苦労様」

声をかけて学生服をねぎらいました

 

 

 

お片付けで困ったら

 

もやもや量が多かったり

もやもや期限が決まっていたり

もやもやどこから手を付けたいいかわからなかったり

 

お片付けは大変な作業だと思いがち。

(本当は楽しいんですよ!)

 

 

1人ではムリ!と思ったら

遠慮なくSOSを出しましょう!

 

 

 

【お片付けサポートサービス】では

1人1人に合ったお片付けをご提案

 

クリップ一つ一つ確認しながら作業したい人には確認型

クリップ短期で片付けたい人には短期集中型で対応します

 

 


詳細はこちら↓

 

 

 

 

 

ピンク薔薇プロのお片付けは 早い・うまい・楽しい!ピンク薔薇

 

 

 

 

 

 


 

 

ブーケ1一生モノのスキルを身につける

 

 

 

ブーケ1自分の家も実家も職場も すっきり

 

 

 

公式LINE始めました

 

公式LINEでは

お片付け苦手な方へ

 

お片付けスパイラルを起こす

簡単ですぐにできるお片付け情報を

お伝えしています

 

ただ今LINE公式アカウントへ登録していただいた方へ

【お片付けタイプ診断】 

プレゼント中!

 

YESかNOで答えながら進む、
面白くて役立つ!と好評のチャート式です。
 
さらにご希望の方にはプチアドバイスも
差し上げています。

 

LINE公式アカウントに登録して⇒

プレゼント

とメッセージしてね

 

 

友だち追加

@763tibpf

 

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪