有吉佐和子
『青い壺』読みました
有吉佐和子さんの作品
やっぱり好きです
ひとりの陶芸家が焼き上げた
ひとつの美しい壺をめぐる
13の連作短編集です
内容としては
テレビドラマのようなお話ですが
作品中の言葉が上品で美しく
文章も流れるような文章なので
気持ちよく読めます
最近は
ディストピア小説や
プロレタリア小説のような
本ばかり読んでいたので
久しぶりに
心が満たされた感じ
秋の夜長にぴったり
心をゆったりさせたい方に
おすすめです
整理収納アドバイザーとして
終活カウンセラーとして
モノの整理と心の整理をお手伝いしてます
一生モノのスキルを学ぶ
とっておく・手放すの基準をしっかり決める


これからの自分が快適に生きるコツ
自分の思いと情報をアウトプット
自分整理をすると新しい目標が見つかります
プロがお家に伺います
オンラインカウンセリング&サポート
捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー
尾高理恵子でした
明日もクリンクリン♪