年休をもらって健診に行ってきました( ・ω・)ノ☆
ちょうど今年は頸がん検診も受けようと思っていた時期だけに、一緒にやっちゃえ、と。
頸がん検診を受けるなら、取り立てて心配はしていないけれど
ついでに乳がん検診もやっちまおう、ってんで、申し込みをしていたのです。
ちょうど今年は頸がん検診も受けようと思っていた時期だけに、一緒にやっちゃえ、と。
頸がん検診を受けるなら、取り立てて心配はしていないけれど
ついでに乳がん検診もやっちまおう、ってんで、申し込みをしていたのです。
ちょっと斎藤孝センセーが入った比較的若い医師が触診とついでに頸がん検診を。
乳房やリンパをモミモミするのですが、「ちょっと痛いですよ」って、
ナニされるのかとドキドキしてたら、なんてことはない。ただ乳首を押したダケ。
乳房やリンパをモミモミするのですが、「ちょっと痛いですよ」って、
ナニされるのかとドキドキしてたら、なんてことはない。ただ乳首を押したダケ。
マンモも めちゃんこ痛いって話を聞いていたのでビクビクしながら検査室に入るも、
特に痛いことはされなかった…けれども「胸が大きくて1回で撮りきれなくて…」と
技師の方に申し訳なさそうに言われたときは、痛みは痛みでもお財布に痛いとか?!
などとヘンに勘ぐってしまったものです。
特に痛いことはされなかった…けれども「胸が大きくて1回で撮りきれなくて…」と
技師の方に申し訳なさそうに言われたときは、痛みは痛みでもお財布に痛いとか?!
などとヘンに勘ぐってしまったものです。
エコーもそのときの段階では無事。
このたびの健診で唯一無事じゃなかったのが一般健診部門での診察ってヤツ。
医師:「息を大きく吸ってー…ハイ、深呼吸。吸ってー…ちょっと!」
me :「はい?」
医師:「深呼吸だから吸ったら吐くんですよ?」
me :「吸って、って仰ったので、吸ってました。まだ吸えます」
医師:「あ…ソーデスカ。じゃあ吐いてって言ったら吐いてね。吸ってー、ハイ吐く」
医師:「だからさ。吐いたら苦しいでしょ?吸うでしょ?ふつう」
me :「はい?」
医師:「深呼吸だから吸ったら吐くんですよ?」
me :「吸って、って仰ったので、吸ってました。まだ吸えます」
医師:「あ…ソーデスカ。じゃあ吐いてって言ったら吐いてね。吸ってー、ハイ吐く」
医師:「だからさ。吐いたら苦しいでしょ?吸うでしょ?ふつう」
エー?!
この吐き時間じゃ、一かき一けり時に5mラインを越えたばっかッスよ??
まだまだイケますよ、とココロの中で反論するけど、医師の指示に従う。
この吐き時間じゃ、一かき一けり時に5mラインを越えたばっかッスよ??
まだまだイケますよ、とココロの中で反論するけど、医師の指示に従う。
今度はおなかの触診。
でー、彼はやっちまったのです。
両手で腸のラインに沿って押し押しするのだけれど、2か所目で…
でー、彼はやっちまったのです。
両手で腸のラインに沿って押し押しするのだけれど、2か所目で…
me :「痛ッ!! (ビクッと跳ね上がる) 」
医師:「えッ?!なんで??」
me :「ソコ、癒着してるトコです…」
医師:「えッ?!なんで??」
me :「ソコ、癒着してるトコです…」
慌てて机の上の問診票を見る医師。
医師:「あー、そうだねえ!おなかの手術をしてるんだねえ!!」
この医師も問診票を見てないパターンか、と思う一方で、
その前に目の前にあるハラの傷を見て色々気づこうよ、とも思う。
斎藤孝センセー(似)ですら気づいた手術痕ですが…。
その前に目の前にあるハラの傷を見て色々気づこうよ、とも思う。
斎藤孝センセー(似)ですら気づいた手術痕ですが…。
医師:「その痛がり方は普通じゃないからサー。ほかのヒト、そんなんならないもん。
ちゃんとした医者にかかったほうがいいよー??」
ちゃんとした医者にかかったほうがいいよー??」
あれ??
ワタクシがかかってる病院の先生は消化器内科のセンセーだし、
その先生に繋いだ先生も消化器内科のセンセーだったし、
そもそもの治療方針を打ち立てたのは消化器内科界では名の通った方(らしい)で、
データをゴッソリ持たされての、現病院への転院デシタ。
(↑ 当初は東京にある皇后ゆかりでもある病院に通院してました。
ワタクシがかかってる病院の先生は消化器内科のセンセーだし、
その先生に繋いだ先生も消化器内科のセンセーだったし、
そもそもの治療方針を打ち立てたのは消化器内科界では名の通った方(らしい)で、
データをゴッソリ持たされての、現病院への転院デシタ。
(↑ 当初は東京にある皇后ゆかりでもある病院に通院してました。
多分、ちゃんとした先生方にかかっていると思うんだけど、ダメですかいのゥ??
ともあれ、自分でもソコは痛いんだなってことで癒着再確認。
---
その腸閉塞症の関係で、当初予定していた胃の写真撮影が見送られることに。
その分時間が差し引かれるから、念のため1日の年休を貰ったけれど、
スグに終わるかなぁ??…ということはなく、むしろ13時過ぎまでなだれ込む。
その分時間が差し引かれるから、念のため1日の年休を貰ったけれど、
スグに終わるかなぁ??…ということはなく、むしろ13時過ぎまでなだれ込む。
バリウムを飲まずに済んだので、胃腸負担はタダの空腹のヒトになっただけで、
健診による苦しみとは思いのほか縁がなかったので、プールへ( ・ω・)ノゴー。
健診による苦しみとは思いのほか縁がなかったので、プールへ( ・ω・)ノゴー。
久方ぶりにカッパ組長に上級先生。伯爵夫人に偽コーチ等4泳法の皆々様とお会いする。
けれど、ドリル仲間のY嬢とO嬢の姿は見えず。
けれど、ドリル仲間のY嬢とO嬢の姿は見えず。
しごとで集中力を使い切ってしまうため、多くて週に2、3回程度水に浸かるのが精一杯。
そんな仕事帰りのプール黙々練習は決して楽しいものではないけれど、
練習しないと いま以上に下手になる一方ですから、危機感は相当あります。
そんな仕事帰りのプール黙々練習は決して楽しいものではないけれど、
練習しないと いま以上に下手になる一方ですから、危機感は相当あります。
とはいえ、本日改めて『楽しい方がいい!』というケツ論に至る。
至ったところで、ドーニモならんのだけれどもねヽ( ´ー`)ノ
---
全然関係ないんですけど、素朴な疑問。
例えばの話ですが…。
yutahaさんはIQ50で療育手帳を持っています。
そんなyutahaさんは交通事故により、右腕を欠損。更に高次脳機能障害となる。
そんなyutahaさんは交通事故により、右腕を欠損。更に高次脳機能障害となる。
この場合、yutahaさんは療育手帳と身体障害者手帳と精神障害者保健福祉手帳の
計3冊を持つ…なんてことがあるのでしょうか、ないのでしょうか。
計3冊を持つ…なんてことがあるのでしょうか、ないのでしょうか。
専門職の方に確認するのが一番間違いがないのでしょうけれど、
なんだか携帯電話会社から「ご利用が規定のデータ量に到達したため…」
「ご利用状況によっては通信料金が高額になる可能性があります」などと
連絡があったため、怖くてケータイに触れるのもドキドキっていう。。
なんだか携帯電話会社から「ご利用が規定のデータ量に到達したため…」
「ご利用状況によっては通信料金が高額になる可能性があります」などと
連絡があったため、怖くてケータイに触れるのもドキドキっていう。。
しごとをするようになってからは、学生のときほどケータイはいじってないんだが。
ナニがどうしてナントヤラって感じですが、実質規定のデータ量を越えていたので、
心当たりはないけれど、膨大なデータ通信を行ったのでしょう。多分きっと。
ナニがどうしてナントヤラって感じですが、実質規定のデータ量を越えていたので、
心当たりはないけれど、膨大なデータ通信を行ったのでしょう。多分きっと。
てなわけで、この素朴な疑問への確認はまだ専門職の方には行えてないのです。
どーなんでしょね。