この年の劇場鑑賞は50本。私の映画ライフの中で、50本の大台に乗ったのは1984年とこの年のみ。浪人生だってのにまったくもう・・・・そんなんだから翌年も全部落ちました。

この頃はバラエティにも富んでるなぁ~、、、アンジェイ・ワイダに会えた、井筒和幸、森田芳光に会えた、長嶺 高文にも会えた(再見できるかなぁ…)、公開当時無期停学中で観る事叶わなかった「カリ城」もやっと観賞出来た。昔の名作もたくさん観る事が出来た年でした。

 

1981年鑑賞作品一覧:

01 ビッグ・ウェンズデー

02 レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ

03 女囚701号・さそり

04 純

05 大理石の男

06 機動戦士ガンダム

07 フリテンくん

08 じゃりん子チエ

09 エマニエル夫人 

10 殺しのドレス

11 ジャズ・シンガー

12 天井桟敷の人々

13 ローマの休日

14 ペーパー・ムーン

15 プライベート・ベンジャミン

16 アルタード・ステーツ

17 シャイニング

18 ガールズ

19 プライベート・レッスン 

20 ブリキの太鼓

21 エレファント・マン

22 夕暮れにベルが鳴る

23 レディ・バニッシュ 暗号を歌う女

24 マリア・ブラウンの結婚

25 あしたのジョー2

26 神様のくれた赤ん坊

27 思えば遠くへ来たもんだ

28 リトル・チャンピオン

29 グロリア

30 スーパーマンⅡ 冒険編

31 さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-  new!!

32 機動戦士ガンダムⅡ/哀・戦士編

33 9時から5時まで

34 マイ・フェア・レディ

35 哀愁

36 心の旅路

37 ミスター・ミセス・ミス・ロンリー

38 ガキ帝国

39 思春の森

40 陽炎座

41 アパッチ砦・ブロンクス

42 スキャナーズ

43 グローイング・アップ

44 の・ようなもの

45 喜談南海変化玉

46 歌姫魔界を行く

47 ルパン三世 カリオストロの城

48 昔みたい

49 ユーズド・カー  

50 レイダース 失われたアーク<聖櫃> (2)

 

※()内は観た回数