おはようございます。


あなたの輝きを引き出しライフキャリアをサポートする、
ライフスタイリストののりです。

今回は前回レポートしきれなかったmscベリッシマの船内エンターテイメントのことをレポートしていきますね。


カバン持ち物の答え合わせ

船乗船日(1日目)の様子はこちらから。

浮き輪2日目:2日目の過ごし方とアクアゾーン

 

 

毎日エンターテイメントに溢れてる

これまでのレポートの際に、
DAILY PLANNERのお写真を載せたりしていたので、ご覧になった方は分かる通り

船内では本当に沢山のエンターテイメントが用意されているんです。

その中でも、私がハマったのは、
毎日3回6階ロンドンシアターで開催されるショー。
なんと、これが無料で毎日演目も変わるんです。


ベリッシマは、

このロンドンシアターの無料のショーのクオリティーが高いと噂のようです。(勿論好みはあると思いますが)

2日目:ロックロイヤリティ
ロックがテーマな思わず体が動き出しちゃうような洋楽の名曲に合わせて、
ダンサーたちがとても華麗舞い踊る楽しいショーでした。

 

 

 

 

スクールミュージカルにハマったママはほんとこれがツボで、大盛り上がりだったのですが…
息子くんは静かに寝ておりましたびっくり照れzzz

 

 

3日目:ライブフロムMSCベリッシマ
MSCのショーキャスト、アクロバット、アーティスト、ゲストエンターテイナーがそれぞれに
多様なパフォーマンスを音楽に合わせて披露してくれるとてもバラエティーに富んだショーでした。
どの日もとても見ごたえもあって素敵だったのですが、私はこのショーが一番楽しかったです。

 

 

 

4日目:ジャーニー

ヨーロッパを巡る列車の旅がテーマのドラマ仕立てになっているショーで、生バンド×歌×ダンスというとても賑やかで楽しいショーでした。

 

 

が、この日も息子くんは私の隣で爆睡していましたてへぺろzzz

※ショーは録音&録画は禁止されていますので静止画のみでご紹介。

この無料のショーは毎日3回行われ、
前日の最後のショーが終わると次のショーの予約ができるようになるのですが、
その時の乗船人数や皆さんのスケジュールによっては、
翌朝には満席になってしまう時間もあったので、
早めに予約しておくと安心かもしれません。

 

1日中船内ではイベントが

 

私は毎回18:30のショーを予約しており、
このショーが終わるとちょうどロンドンシアターを出たところで、
カルーセルプロダクション(有料のショーを担当している)による、
パレードが行われるんです。

毎回ロンドンシアターでショーを鑑賞した900人の方が、
そのままそこに流れていくので、
なかなか前の方で見ることが難しかったのですが、
とてもアクロバティックなパフォーマンスを披露してくださっていました。
時間的にはとても短いのですが、
それでもとても見応えのあるものだったので、お時間の合う方は是非!

 

 

私たちはロンドンシアターを出て、そのまま6階から観ていましたが、
7階まで吹き抜けになっているエリアなので、
7階から観るのもお勧めかもです。

そして、そのパフォーマンスを見た流れで、
同じプロムナードの天井でドームショーが行われます。

 

 

 

 

なので、私はいつもこのドームショーを眺めながら、
そのまま6階の反対サイドにあるレストランに向かう流れがとてもスムーズで定番となりました。

そして...
お楽しみは深夜までということで、

22時からは毎日テーマに合わせたパーティーが開催されます。
私たちが乗船した時は、6階のプロムナードで行われましたが、
温かい日は15階のメインプールのデッキ行われたりもするようです。

2日目夜:キングvsクイーン/ダンスシューズ(ダンスコンテスト)
※私はこの日は参加してなかったので、様子は分からないのですが…
3日目夜:ホワイトパーティ(ベリッシマで一番盛り上がると噂のパーティ)



4日目夜:カーニバル(この日は夕方に「マスクを作ろう」というイベントがあり、カーニバル用のマスクを作ったりもしていました。



日中も、
メインプール(アトモスフィアプール)デッキで、
ダンスインストラクターによるフィットネスやストレッチ、
ダンスレッスンなどがあったりして、
本当に1日中船の中で過ごしていても飽きないイベントが盛沢山なんです。



今回のツアーでは終日航海日がなかったのですが、
こうしたイベントが沢山あるので終日航海日も船内で十分に楽しめるんだなぁと感じました。

そして、今回私たちはみることができなかったのですが、
無料のショー以外に、カルーセルプロダクションによる
有料のショーがあるんです。
こちらもロンドンシアターのショーと同じ45分間のショーなのですが、
なんと1ドリンクサービス付きで、とても洋上のシルクドソレイユなんて言う人もいるくらい
見応えのあるアクロバティックなショーのようです。

https://www.msccruises.com/int/on-board/entertainment/shows/carousel-productions-at-sea

 

こちらは別のMSCの船でのショーですが、
イメージはこんな感じみたい。

 

 

もし時間とタイミングの合う方は、
コチラも是非!!

遊び尽くすには、5日間では全然足りませんチュー

 TODAY'S
 
お知らせ

美ら海アクションチャレンジ

『美ら海シアター2024~見て、聴いて、小さな一歩から未来を変えよう~』
を開催しますキラキラ
 

 

    
『美ら海シアター2024~見て、聴いて、小さな一歩から未来を変えよう~』
日時:2024年3月23日(土)9:30~19:30
会場:通称おきみゅー・沖縄県立博物館・美術館

 

1日まるっと見て、聴いて、体験する、
美ら海アクションチャレンジの第一歩
そんなイベントになっています。

 

このイベントでは、

『マイクロプラスチックストーリー

〜ぼくらがつくる2050年〜』

という映画の上映会&座談会も開催爆笑

 

1人でも多くの方にご覧いただきたいので、

午前と午後の2回上映し、

なんと!!気づき

無料でご参加いただける様にしました爆笑気づき

 

 

ので、

是非是非観に来て、

その後の座談会で「ぼくらがつくる2050年」について一緒に話そうルンルン

 

 

そして、
  • SDGsボートゲーム会
  • 人生ゲームα⁻海ゴミ追加エリア付きゲーム会
  • 海ゴミアート展
  • 楽しむ学べる海ゴミクイズ
  • 海洋漂着プラスチックを使った世界でたった1つのオリジナルキーホルダー作り
などなどの企画も盛沢山爆  笑気づき

また詳細やお申込みについても、
随時ご案内していきますので、
まずは...特に沖縄にお住まいの皆さまは
この日のこの時間をブロッキングしておいてくださいね照れイエローハーツ


今日もあなたのいるところから
輝きが溢れますようにキラキラ

 

 

最新のイベント情報

 

★ハイサイクリーン隊

 
 
★沖縄リトリートツアー
 

 

地球となかよし

 

■地球となかよし

https://friends-earth.jp/

 

■地球となかよしチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCUnwbLsariUEMd56P8NUj3w

チャンネル登録よろしくお願いします地球ラブラブ