今回はハレクラニ沖縄のプール&ビーチについて

お伝えしていきますね。


子どもと一緒のハレクラニ沖縄ステイの①②③はこちら。

 

お花のプールに行きたい

ハレクラニのホテルで息子くんが一番好きだった場所爆  笑
それがオーキッドプールハイビスカスキラキラ
 
 
 
ランキングをきいてみたら、
 
1:お花のプール(オーキッドプール)
2:赤ちゃんのプール(キッズプール)
3:ニモの海(プライベートビーチ)
 
の順でした。
 
足が届いて、
自分で好きなように遊べるプールは、
4歳の男の子にとっては安心で楽しい場所のようです。
 
ハワイのハレクラニにもある、
ハレクラニのロゴマークのモザイクが本当に綺麗な、
オーキッドプール。
 
息子くんが発見してくれたのですが、
プールに敷き詰められたタイルには、
それぞれに異なる色や柄があるんです。
 
その色や柄を上手に使って、
描かれたオーキッドのロゴ。
 
上から見ても、
潜ってみても、
とっても綺麗でした。
 
そして、夜ライトアップされてからのオーキッドプールも、
本当に幻想的で綺麗なんです。
 
 




ライトアップされたプールで、
足をパシャパシャすると、
なんと足が光るという。
 
これが面白かったようで、
利用可能時間の限界となる19時まで毎日ずーーーっと遊ばせていただき、
毎回ラストのお客様になっていたようなアセアセ
 
 
毎晩最後までありがとうございました。
 
このオーキッドプールは、
一番深いところでは水深1.2mなのですが、
 
周りが段差の少ない幅広の階段状になっていて、
ここが子供達にとっては、
足が届く楽しいスペースになっていました。
 
 
そしてオーキッドプールの横にあるのが、
キッズプール。
 
 
 
ここは水深も0.6mと浅いので、
小さいお子さんも安心して遊べるエリアになっています。
 
プールの横には、
リズムを変えて噴き出す噴水があり、
 
「もぐらたたきみたい!」
 
と子供達が嬉しそうに遊んでいて、
ようやく歩き出したばかり位の小さなお子さんも、
このエリアで楽しそうによちよち遊んでいたのが印象的でした。
 



 
 
ハレクラニには、他に
  • クワイエットプール
  • 0.6m
  • インドアプール
があり、合計5つのプールがあります。
 
このクワイエットプールは、
16歳以上の利用で、
オーキッドプールと海の間に位置しているプールです。
 
落ち着いた雰囲気を大切にされたい方は、
視界には、海しか入ってこない
こちらのプールで寛げる形になっています。
 
オーシャンテラスプールは、
サンセットウィングの下に位置しており、
こちらも16歳以上の利用となっているので、
落ち着いた雰囲気でのんびりされたい方はこちらのプールの利用がお勧め。
 
最後にインドアプールですが、
こちらは中に温泉のジャグジーもあるそうなのですが、
今回COVID-19の影響でクローズとなっておりました。
 
11月までは2つのアウトドアプール(オーキッドプールとオーシャンテラスプール)が利用できるので、
あまり影響はないかと思うのですが、
COVID-19の影響次第だとは思いますが、
12月以降は利用できるようになるといいなぁと思います。
 
なお、こちらのプールでは、
プールに行くと、
スタッフの方が必ず声をかけてくださり、
ビーチデッキをセッティング(お水とタオル)して用意してくださいます。
 
そして、子ども用には、
アームヘルパーの無料貸し出しと、
持参した浮き輪などへ自動空気入れの貸し出しがあります。
 
そうそう上差し
 
プールサイドでは時々凍らせたフルーツのサービスもあって、
とっても美味しかったです爆  笑キラキラ
 
よかったら動画も参考にされてみてください。
 

 

 

 
一休.com
 

プライベートビーチ

ビーチフロントウィング側の一番端に、
プライベートビーチがあります。
 
基本的には、
クラゲ防止ネットの内側のみでの遊泳となります。
 
 
沖縄ではハブクラゲというクラゲや猛毒のカツオの烏帽子というクラゲのような生き物が時々いたりするので、
安全に遊泳する際にはこうした遊泳エリア内で泳ぐのが安心です。
 
こちらのビーチも、
プールと同じく、到着時スタッフの方が声をかけてくださり、
ビーチデッキにお水とタオルをセッティングしてくださいます。
 
ここでは、ライフジャケットと水眼鏡(水の中を覗けるバケツみたいなもの)の無料貸し出しがあるので、
是非借りて利用されることをお勧めします。
 



 
 
遊泳エリアも、奥の方は大人も足が届かない深さなので、
大人もライフジャケット必須です。
 
ただ、このライフジャケットがあれば、
大人も子供もぷかぷか浮けるので、
とっても楽しいです。
 
そしてレンタルする際に、
「お魚はいますか??」
とスタッフの方にきいてみてください。
 
実は、遊泳エリア内のある1カ所にファインディングニモでお馴染みの隠れクマノミが住んでいるんです。
 
なんだかちょっと宝探しの気分で、
私たちもニモ探しにチャレンジできて、
見つけた時は親子でおおはしゃぎしてしまいました爆  笑ルンルン
 
ここハレクラニのある恩納村エリアも、
周りをサンゴ礁に囲まれたとても海が美しいエリアです。
 
息子くんの中では、
プールの方が魅力的だったようですが、
是非こちらの海の方へも遊びにいっていただき、
 
プールとは違った、
沖縄の自然の美しさに触れていただけたら嬉しいですうお座キラキラ
 
【沖縄ホテル】子どもと一緒に:ハレクラニ沖縄⑤では、
ハレクラニのお勧めのサービスについてレポートしますキラキラ
 
 
【HIS】旅行プログラム

 

地球となかよし

 

地球地球となかよし主催地球

キラキラワクワクどきどき地球となかよしファミリーキャンプ開催決定キラキラ

 

『ねぇ!!見てーーー!』

『うわぁーーーーーこれなんだぁ?!!!』

『できたーーーーー!!!』

 

目をキラキラと輝かせた子供達の元気な声が響き渡るこの場所は、

神々が住むと言われる優しいエネルギーに包まれた神秘の島

この素敵な場所で、素敵な仲間たちと一緒に、大切な子供達の心を育みませんか。

 

日程:2020年10月31日~11月1日(1泊2日)

会場:沖縄県浜比嘉島

 

 

 

■地球となかよし

https://friends-earth.jp/

 

■地球となかよしチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCUnwbLsariUEMd56P8NUj3w

チャンネル登録よろしくお願いします地球ラブラブ

 

 

自分をもっと好きになるビジョンボード作成講座
 
★ビジョンボーディスト™養成講座
 

私自身が宝物

 

結婚、妊娠、出産、育児、など人生のステージが変わっても、

夫や子どもなど家族との時間を大事に日々の生活を丁寧に楽しみながらも、

やりたいことは全力でやり、

夢や目標を叶えながら、

結果的に社会に貢献していく、

いい意味で欲張りで軸のある女性のための講座ですラブラブ


お申込みは下記のページよりお願いいたします。
★ビジョンボーディスト™養成講座
 
なお、もし48時間以内に何も連絡がない場合は、
恐れ入りますが、
 
norismile26@gmail.com
 
まで個別にご連絡をお願いいたします。
 
開催日程については個別に調整をさせていただきます。
 

ビジョンボーディストって?!

7月にビジョンボーディスト養成講座の講師メンバーと、
この講座の提唱者である竹井カヨコちゃんとのインスタライブが開催されました。
 
こちらのライブ動画が
ビジョンボーディストのYouTubeチャンネル

からご覧いただけます照れ

 

 

 

是非参考にされてみてください。

 

特別なご案内

現在私が担当させていただいている、

ビジョンボーディスト養成講座は

15,000円でのご提供とさせていただいています。

 

ただ、オンライン講座については、

少しお値引きをさせていただき、

しばらくの間だけ、オンラインモニター価格

10,000円でのご提供とさせていただいております。

 

是非気になっていらした方は、

この機会にお申込みください。

 

 
最新のイベント情報

 

 

★ハイサイクリーン隊

 
 
★ビジョンボーディスト™養成講座
 

 

地球となかよし

 

■地球となかよし

https://friends-earth.jp/

 

■地球となかよしチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCUnwbLsariUEMd56P8NUj3w

チャンネル登録よろしくお願いします地球ラブラブ

 

 

■地球となかよしイベントバックナンバー

 

★地球となかよし渡嘉敷島ファミリーキャンプ
2020年4月3日~5日

※こちらのイベントは、

コロナウィルス拡散防止のため開催を延期いたしました。

開催は中止ではなく延期となりますので、次回の開催を楽しみにお待ちください!

 

詳細はこちらから
沖縄渡嘉敷島ファミリーキャンプ

 

★親子de英語の絵本のおはなし会

Come on! Let's go read a story!
~英語の絵本の読み聞かせ~

2020年2月29日

https://www.facebook.com/events/200306517776146/

2020年1月25日

【地球となかよし】開催報告:親子de英語の絵本のおはなし会

2020年1月11日~13日

★地球で遊ぼう(視察ツアー)

~冬の沖縄の魅力を一緒に見つけよう~@渡嘉敷島

開催報告

地球で遊ぼう(視察ツアー)

 

2019年12月31日~2020年1月1日
年越しMOJICAMP


2019年10月19日~20日
MOJICAMP×地球となかよしファミリーキャンプ@浜比嘉島

 

2019年9月27日

『地球となかよし』ワールドカフェ@東京

【地球となかよし】開催報告1:子供たちと地球の”輝く未来”に繋がる子育てを一緒に考えよう
【地球となかよし】開催報告2:子供たちと地球の”輝く未来”に繋がる子育てを一緒に考えよう

 

■はじまり

【地球となかよし】地球となかよしプロジェクトで何するの⁈

【地球となかよし】地球となかよし 始動

【地球となかよし】ビジョンが見えたとき

 

■バックナンバー

【地球となかよし】沖縄の海と世界の海

【地球となかよし】美しいサンゴ礁のために台風が一役かっている?!

”子供たちと地球の”輝く未来”に繋がる子育てを一緒に考えよう”

【地球となかよし】地球から血が流れている

【地球となかよし】神の島久高島でキャンプ!!

【地球となかよし】神の島久高島でキャンプ?!

【地球となかよし】台風5号接近中

【地球となかよし】夏の外遊びのお助けアイテム

【地球となかよし】頭の中がいっぱい

【地球となかよし】一人の天才ではなくチーム

【地球となかよし】人類の未来に貢献する人材の育成