キッザニア甲子園8回目レポ① | チビぽちゃ主婦の節約&ダイエット日記 時々キッザニア

チビぽちゃ主婦の節約&ダイエット日記 時々キッザニア

3姉妹(高2)(中3で発達障害あり)(年長でキッザニア大好き)を育てています。激安大好き!半額最高!宜しくお願いします!



イベントバナー

 イベントバナー

 

いいね、フォロー、凄く嬉しいです。ありがとうございます。いいねをお返ししているのですが…上限があるようで、お返し出来ない時もありますその際はスミマセンがご了承ください



ご訪問ありがとうございますニコニコ


三女(年中)とお友達(小1)とそのママと…

4人でキッザニア甲子園に行ってきました!


前回の7回目は

↑こんな感じでしたニコニコ

ちなみに長女(高1)と次女(中2)の時も合わせたら私の来場回数は60回を超えてます。笑



「何がしたい?」
「どーしようかな?」

という感じで、なかなか決められない2人。笑

「ピザしたいなぁ」
「あ、ピザはちょっと無理やわ」

(ドミノピザと、さとのお寿司は かなりの激戦なんです絶望)



色々話し合って

まずはモデルの予約をする事に。


17:00からの予約を取ったら

15:50までその場で待機です。
(これはどのパビリオンでも同じ)


親は動けるので、この間に1回目(16:00)から出来そうなパビリオンを探すのはオススメです。

15:50になると子供みんなが一斉に動き出して

「1回目に入りたい」

という感じでバタバタするので、近いパビリオンの方が入りやすいです。

(危ないので走らないでね)

混んでるパビリオンは受付が15:50を過ぎる時もありますので、お気を付けて下さい。



三女とお友達は1回目のサラダに入る事が出来ました。



生春巻きでした!


クランベリー入りオーロラソースも添えて


「いただきまーすよだれ


作り終わって食べていたら、ちょうどモデルの時間に。



↑お仕事はこんな感じ。



暑かったので靴ではなくサンダルでも良かったなぁ、と思いました。



【情報は全てキッザニア甲子園のものです】

【でも間違えている事がありましたら申し訳ございません】



ドレス続きますドレス



毎日クリックして頂けたら

めちゃくちゃ嬉しいですチュー


にほんブログ村 主婦日記ブログへ






最後まで読んで頂き、ありがとうございましたニコニコ