納期は5月28日
-------------------------------------
オガララバタフライネックレス
Vの字型ダッチスパイラルネックレス
スクエアモチーフネックレス(オーダーミス)
スクエアモチーフネックレス
□Stピーターズバーグラリエット ピンク系
Stピーターズバーグラリエット シルバー系
Sleek in Sileverネックレス1
Sleek in Sileverネックレス2(チョコミント)
ヘリボーンスパイラル&ブレスレット ブルー系

その他もろもろ・・・
ネッティングロープネックレス(キット)
立体△のネックレス(キット)
■リヴォリフレーミングのお花(キット)
■Sleek in Sileverネックレス3(パッションフルーツ)
SpiralRopeのネックレス
■スクエアモチーフのネックレス
------------------------------------


24日。またまた独眼竜政宗の再放送をみながらチクチク・・・
23日、最終の新幹線で帰ってきたのと、試験の不出来のショックで手が遅いです。
24日は面白いドラマドキュメントがやっていてそれをみながらずっとチクチクしてました。

※私、イギリスや富山にちなんだ番組が好きなんだーー(笑

政宗、やっぱりゴクミはこの回までだった。記憶通り。残念。
この時の私は本当にゴクミ好き。
この何年後かの「太平記」に出ると知って絶対みよう!と思っていたのに、
話が難しすぎたのか挫折してしまいました。「太平記」も再放送してくれないかな。

この政宗、だーいぶ後(記憶では)になって沢口靖子さんが出てくるのですよ。娘役で。
このときの沢口靖子さん、め~っちゃ可愛かったの!(記憶では しつこい(笑)
それで、私は沢口靖子さんも好きになっちゃったのです。

ゴクミと沢口靖子さんW主演の連ドラが政宗の1、2年後ぐらいに民放でやっていたんだけれど、
それを母に頼み込んで見せてもらって嬉しかった。
(当時CHOBI家は子供は21:00以降のテレビが禁止で・・・このドラマ21:00からだったのです。)
ただ、ドラマの内容は全く覚えていない・・・。
ゴクミと沢口さんが血の繋がっていない姉妹だった(記憶では(笑)

沢口さん、今じゃ大阪のおばさまにしか見えなくなっちゃって残念(涙
ゴクミも気が付いたら記憶からいなくなってた・・・

↓Ratiefさんのシードビーズが大量に余っていて、消化したくてもう1つオガララ作りました。



↓私はめったにやらないパステル調の色合い。



でもビーズまだまだ余っている・・・オガララは思ったほどビーズは使わないなぁ。
この納品が終わったら、自分用にオガララのラリエット作って消化しようかと思っています。

技法:オガララバタフライ
材料:Latiefさんのシードビーズ、ガラスビーズ、淡水パール

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ