小4女子が元気出席停止となり

嬉しい蜜月タイム♡

 

とはいえ

 

「おかあちゃーん」

と、常時呼ばれ続けると

イライライライラ

 

 

みんなが学校行ってる時間は

机に向かおうと

学校から持ち帰った課題も

 

 

「わから〜ん」

と、結局付きっきりで教える羽目に

イライライライラ

 

 

 

本当は私の

お仕事サクサク期間だったのに😭

 


学校のお仕事で研修も一コマ任され

その準備にも、自分のブログにも

ゼンっぜん取り組めない

 

 

こんな時は

とりあえずノート


時間を決めて娘のプリント学習に集中し

学校から持ち帰ったiPad始めたら

 

 

どれだけやったの?!

時間測ったの?!

見張るのをやめw

 

 

部屋を変え

ひたすら自分に浸ります

 

 

で、ノートに書き殴って

「本当は」なんてない、幻

と受け止め

 

 

 

そしたらちょうど

師匠Dr.satoko

 

 

移動する

場所替えをする

環境を整える

 

 

という記事をFBであげてて

 

 

めっちゃ大事❣️

とブログにしてみました

 

 

 

因みに、このブログ書いてから

娘にどれだけ勉強したか

聞いてみたら


理科と社会、各教科

30問ずつ解いていた✨✨


 

 

見張らなくても大丈夫だったw



安心して、自分ビジネスに集中してたら

子どもも自分に集中するんですね♪

 

 

 

 

 

一緒にお稽古いたしましょう♡

 
 

 

 

 

 

 
 【お客様の変化✨✨】
ノート書くの苦痛、書いても意味ないと思ってる
実際に行動できてる
ノートで確認できるようになった
 
 
レシートチェックがめんどくさくて
手を付けられない
10分足らずで週一分のレシートを
  確認できるようになった
 
断捨離苦手、やろうとも思えない
10分だけ不用品整理を進め
床面積が増えた
 
お金カツカツ、お金いつもない
♡お金はある意識を強化でき
安心が広がった
 
時間が足りない
気づいたらいつも日が暮れてる
♡思考でグルグル遊ばず
サクサク行動できるようになった
 
ついついSNSばかり見ちゃう、
携帯が手放せない
SNSに浸る時間が減った
 
臨時収入なんておとぎ話でしょ
なんで自分のトコには入ってこないんだろう
♡臨時収入が入ってきた(億単位の方も❣️)
etc…
 
 
 
 
 
【お客様からのご感想】
 
 
 

 

 運動は自分に必要ないと信じてました

 

雑談ができません

 

 

 

 

 

 

 

 

 リブログ・シェアはご自由に🍑