小中学生の不登校を改善!

 

あなたのお子さんが

学校に行けない理由は

起立性調節障害

ではないですか!?

 

小学生の5%、中学生の10%

が抱える

「家族に言えない」心の闇!

 

追い詰められる前に

救済の手を!

 

元教員・お助け不登校カウンセラー

千葉きみこです♡

 

プロフィールはこちら

提供中メニューはこちら

 

 

 

 

前回の続きです!

 

1話はこちらから♡

 

 

「消えていなくなりたい。」

 

と言われて本当に

ショックでした。

 

それだけ娘を傷つけて

しまったのですよね。

 

その頃娘の体調不良は

何かの病気なのでは

ないかと思い始めます。

 

ある本を読んでいて

 

「起立性調節障害」

 

という言葉を見つけました。

 

娘の症状と

とても似ています。

 

そして娘が校医さんに

起立性調節障害について

色々話してもらったと

いうのです。

 

その病院に行ってみよう。

 

ということになりました。

 

副院長先生が診てくださり

少しお腹を触って

 

「そんなに心配すること

 ないですよ。」

 

と言われました。

 

私たちの期待は見事に

裏切られたのです。

 

そして大きな病院の紹介状を

書かれてしまいました。

 

残念の一言です。

 

そして次の日、

早速その大きな病院に

行きました。

 

採血、採尿。

 

30分ほどかけて起立試験。

 

 

 

 

やはり起立性調節障害と

いうことが分かりました。

 

病名が分かって少し

ほっとしました。

 

そして血圧を上げる

薬を飲むことを説明

されました。

 

治るといいな。

心からそう思いました。

 

ある朝5時半頃

娘が起きてきて

 

「頭が痛い。」

 

と言っています。

 

そして治まらないようで

 

「じっとしてると痛い。」

 

と言って立って動き

回っています。

 

本当に痛そうで

 

「救急車呼ぶ?」

 

と聞くと大丈夫と。

 

痛み止めを飲んだら

落ち着いて眠りに

つきました。

 

娘と頭痛とのたたかいは

この後しばらく続きます。

 

ある時こんなメールをくれました。

 

『○○の大事なママへ

おはよう!

 

いつも朝起きられない

○○を毎日起こしてくれて

ありがとう。

 

本当に感謝しています。

 

朝は本当に辛くて・・。

 

まぁ自分の意思も

あると思うけどね。

はぁ。

 

毎日反省するんだけど

結局次の日になると

起きたくなくなるんだよ。(泣)

 

ママも相当ストレス

たまってるよね。

 

ごめんなさい。

 

ママは真剣に

起立性調節障害について

考えてくれているのに。

 

早くなおらないかねぇ。

 

○○の心の雨。

 

なんかため息ばっかり

出ちゃう。

 

ママもすごいよね。

 

強いよね。

 

○○にこんなに

反抗されてんのに。

 

尊敬します。

 

でも最近は本当に

イライラするの。

 

でもすべてが起立性調節障害の

せいじゃないの。

 

思春期だから?

 

なんか本当にヤバいんだよ。

 

今の○○。

 

だからママにも

本当にいつもごめんね。

 

ごめん。

 

これからも○○を

見守ってくれたら

嬉しいし。

 

ママも一緒に乗り越えよう。

 

○○がんばるから。

 

なんか上からでごめんね。

 

ママのこと世界で一番

大好きだよ♡

 

I love you』

 

すごく嬉しくて

頑張って一緒に乗り越えよう

と思いました。

 

 

続きはこちらから!

 

 

 

 

ライン登録者限定プレゼント!

 

起立性調節障害の

症状と治し方

3つのポイントPDF

無料配布中!

 

・子どもが学校に行けない

本当の理由とは

 

・子どもを起こす

驚きの方法

 

・子どもの不安を

理解するステップ!

 

・寝つきが悪い子への

驚きの儀式!

 

・自分を否定しない

効果的な行動パターン!

 

などなど

 

受け取りはラインから

「プレゼント」

と送るだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合は

@833xuuyg

(@も忘れずに!)

 

提供中メニューはこちら

 

 

 

人気記事一覧

 

焦らないで!起立性調節障害に対応できない病院はたくさんある!

 

これ以上苦しまないために!親ができること

 

毎日学校に欠席連絡がつらかった!

 

不登校!「もう少し頑張って!」は子どもを絶望させる

 

怒らないで!朝起きられないのは子どもの怠けや弱さではない