自閉症スペクトラムくんの出産レポ ~痛みと味噌ラーメンと湾岸戦争~ | 樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

ストレスフルな子育て脱出のヒントを見つけて心が軽くなる!発達障害児ママ向けお茶会、小さな悩みの種を摘んで「対処が分かる!」を増やす子育てサポート、不安を安心に変えて生きやすくするカウンセリングを提供中。24歳/知的あり自閉症、3歳/特別養子縁組の子育て発信中♪

 

 

 

 

自閉症スペクトラムくんは、

1998年(平成10年)12月生まれ。

 

 

 

私は、出産に備えて実家に戻ってました。

 

 

 

とある日、

さ~寝よう~~と

夜中1時頃に

布団に入ったらパチンって

何かがはじけた感じがした。

 

 

 

あれ?

 

 

 

なんだ、今の!?

 

 

 

とりあえず布団に横になったけど、

なんかオマタから出てくる感じがする…!!!

 

 

 

母に伝えたら、

トイレに行ってみようということになり…

パンツが濡れていたので

ようやく破水だということに気づいた。

 

 

 

そこから

産院に電話して

近くのアパートに住む夫を呼んで

産院に走ったのでした。

 

 

 

入院の手続き云々を済ませ…

お産はまだまだだから

寝ようということになって

みんな帰ってもらって

ベッドに入ったけど

 

 

 

オマタが気になるのと

いつ痛みがくるか分からない不安とで

 

 

 

眠れない。

 

 

 

 

そんな時間を過ごし

朝になり普通に朝ご飯を食べて

ダラダラ過ごしていたら…

 

 

 

んんん???

 

 

なんとなく

お腹が張る感覚が出てきて

お昼に近くなるにつれて

感覚が短くなってきた。

 

 

 

これが陣痛というやつか!?!?!?

 

 

 

わっかんねーなー。

誰か教えてくれよー。

 

 

 

そんなこんなで

ランチタイム。

 

 

 

メニューは、味噌ラーメン。

 

 

 

味噌ラーメン、苦手だよー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

しかも、

だんだんお腹の張りが短い間隔&強めにきてたから

なかなか食べれなくて。

 

 

 

どんどん麺がのびてゆくーーーーー。

太麺がさらに太くなってゆくよーーーーー。

 

 

 

 

ようやく、一口パクリ。

 

 

 

麺がのびのびで

つゆをめちゃめちゃ吸っていて

味濃~~~~~~い笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

ううう、

またお腹が張って痛い。

 

 

 

痛みと

目の前の味噌ラーメンとの対峙。

 

 

 

ほうほうのていで

3口目くらいをほおばった時点で

ギブアップ。

 

 

 

ナースコールで

間隔が短いことを伝えて

ようやく陣痛室へ。

 

 

 

ベッドに横たわり

あまりの押し寄せる痛みに

自然と涙があふれ出てくる出てくる。

 

 

 

痛みで泣くなんて恥ずかしいって思った。

 

 

 

しっかし、のどが渇くなー。

 

 

 

あの味噌ラーメン…。

 

 

 

1人で耐えて耐えて耐えていたら

様子を見に来た看護師さんに

おしぼりとお水をもらえた。

 

 

 

優しさが嬉しかった。

 

 

 

あまりの痛みに

いきんでしまったら

「いきむのはまだだよー。

今、いきんじゃうと赤ちゃんに負担がかかっちゃうからね。」

と言われて

 

 

 

そそそそそそうなのかー。

赤ちゃん、ごめんよー。

 

 

 

必死に痛みに耐える………。

涙が溢れる………。

やっぱ出産って痛いんだぁ。

 

 

 

の繰り返し。

 

 

生後1か月ほどの特別養子縁組くん

 

 

 

妊婦検診のとき

陣痛室から「痛い!痛い!!」と

泣きわめく声が聞こえてきて

私は、痛いって絶対に言わないって

なぜかそのときに誓ったんだよね。

 

 

 

出産においても

弱みはみせない

泣き言を言う自分が許せない

そんな自分だったな。

 

 

 

また様子を見に来た看護師さんに

「あ~子宮口空いてきてますね~。

そろそろ分娩台に行きましょう」

と言われ

 

 

 

ようやくいきめる!

早く出したい!!

…と思ったのに、

 

 

 

「点滴しますね~」

「私は左利きなので、右手にお願いします」

なんて会話をし…

 

 

 

チクッ、痛っ

チクッ、痛っ

チクッ、痛っ

 

早くしろムキー

 

 

「あれっ、入らないので左にさせてもらいますね~」

「はーい」と言いつつも

 

 

 

その間にも陣痛がやってくる!!!

 

 

 

チクッ、痛っ

チクッ、痛っ

チクッ、痛っ

 

この際、どっちでもいいから早くしろムキームキー

 

 

「あれ、入らないし、やっぱ右でさせてもらいますね~」

 

 

 

チクッ、痛っ

 

 

 

「あれ~、ちょっと待っててくださいね~」

と言って

別の看護師さんを連れてきた。

 

 

 

早くいきませろムキームキームキー

 

 

 

ようやく点滴ができた。

 

 

 

「はーい、これから痛みとともにいきんでいきますね~」

 

 

 

「はーい」

 

 

 

う~~~~~~~ん。

 

 

ひ、ひ、ふー

ひ、ひ、ふー

ひ、ひ、ふー

 

 

 

う~~~~~~~ん。

 

 

 

ひ、ひ、ふー

ひ、ひ、ふー

ひ、ひ、ふー

 

 

 

のど渇くな~。

 

 

 

あの味噌ラーメンめ。

 

 

 

もー、

ほんと味噌ラーメン。

 

 

 

痛い痛い痛い笑い泣き

痛い痛い痛い笑い泣き

 

 

 

う~~~~~~~ん。

 

 

 

「いったーい!!!!!ゲローゲローゲロー

 

 

 

 

にゅるるるるん。

 

 

 

「はーい、出てきましたよ~」

 

 

 

痛いって言っちゃったよ

痛いって言っちゃったよ

言っちゃったぁー。

 

 

 

 

泣いておくれ

泣いておくれ

 

 

 

 

おんぎゃーーーーーあ!!!

 

 

 

わーん、泣いてくれたぁ~

 

 

 

チクッ、痛っ

チクッ、痛っ

チクッ、痛っ

 

 

 

え?

何?何??

何、この痛み???

 

 

 

ちょ、何しとんの!?!?!?

 

 

 

「ちょっと裂けてるんでね、縫ってますよ~。

ちょっとチクッとするかもだけどね、すぐ終わりますよ~。」

 

 

 

えーっ!?

出産以外の痛みなんて聞いてねーぞ!!!

 

 

 

早く終われよ~~~~~

痛っ

のど渇いた~~~~~

痛っ

味噌ラーメン~~~~~

痛っ

赤ちゃんはどこやぁ!?!?!?

痛っ

 

 

 

頭の中が

めまぐるしく

いろんなことが駆け巡ったなぁ。

 

 

 

で、

無事に赤ちゃんは

私の手元に来てくれたのでした酔っ払い飛び出すハート

 


無事に生まれてきてくれてありがとう❤️ 

 

生後4,5日

 

 

 

縫合したあとも抜糸するまで座ると痛かった。

 

 

 

後陣痛は、

入院中の夜中に

のたうち回るほどの痛み40分ほど×2日…。

 

 

 

この痛みって

大丈夫なのかな!?

病気じゃないの???

って思って見回りの看護師さんに聞いたら

後陣痛って

そこで初めてそんな痛みがあることを知った。

 

 

 

出産以外の痛みって

ホント、マジで聞いてねーぞ!!って感じだったけど、

それでもなんとかなったし

それはそれでいーや。

 

 

 

子どもを産んだらあの痛みは忘れる…

 

 

 

忘れるかっ!!!!!

 

 

 

23年経った今でも覚えてるわっ。

 

 

 

 

 

退院する前日だったかな。

 

 

 

夜ご飯のときに

テレビのニュースで

湾岸戦争のことをやってた。

 

 

 

ミサイルが飛んでる映像を観て、

息子が大人になる頃には

どんな世界にになってるんだろう。

戦争のない世界になっていますように、

と願ったことを今でもハッキリと覚えてる。

 

 

 

 

私の中で

出産って言ったら

痛みと味噌ラーメンと湾岸戦争なんだよね。

 

 

 

 

この日は、

まさか自分の子どもに

障害名が付くなんて思いもよらなかったけどねー。

 

 

 

 

<関連記事>

クローバー自閉症スペクトラムくん【リンク集】

 

 

 

 

【人気記事】

クローバー国連からの障害児の分離教育中止要請に「反対」致します。

 

クローバー特別養子縁組くんが自閉症スペクトラムくんときょうだいになることで心配なこと
 

クローバー自閉症スペクトラムくんが入所するグループホームから「入所者がコロナ陽性者になったら」の通知が届く

 

クローバー自閉症スペクトラムくんに特別養子縁組くんの写真をLINEで送ったときの返信に感動!!!

 

クローバー秋物の服を買いにPLST イオンモール大和郡山店に行ってきました!!!

クローバー9回目の結婚記念日でした!!!

クローバー台風の影響で大幅な予定変更にもめげずに3泊4日で広島→アドベンチャーワールドに行ってきました!①

 

 

 

 

ピンク薔薇カウンセリング提供中!右ご提供中のサービス一覧

ピンク薔薇サービスについてやご要望などお気軽にどうぞ右お問い合わせフォーム

ピンク薔薇SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter