● 毎日、ブログを書きたくないですよね。
おはようございます、ブログサポートの名村剛一です。
ブログは毎日、書いた方が良い!
そんなふうに言われますね。
本当でしょうか?
毎日書いてても、たいして、効果が出ていないブログもありそうです。
逆に、月に1回の更新でも、満席が続いている教室もあります。
僕のサポートでは、
「書けるペースを見つけて、定期的に書いていきましょう。」
と、ご提案しています。
週1回、火曜日だったら、ブログを書く時間が取れる。
それだったら、火曜日に書くと決める。
変に欲張らずに、できるペースで続けていく。
人は人。自分は、自分です。
英語教室、ピアノ教室、書道教室、ヨガ教室などなど。
日々のレッスンだったり、イベントの準備だったり、英検やコンクール対策レッスンなど、色々とありますよね。
ブログばっかり書くわけにはいきません。
だったら、最初からムリのないペースで続けてみることがポイントです。
僕自身、クライアントさんのブログの添削に忙しくて、自分のブログを書かないこともあります。
はい、書けないのではなく、書かないのです(モノは言いようです)。
書けない!とネガティブに考えるのではやめましょう。
週に6日は書かない。週に1日だけ書く。
これが、一番、メンタルにも良いと思うんですね。
こういうことを書いていると、アメブロ認定講師にはなれそうにないですけどね(笑)。
これも、僕は僕。人は人ですからね。
毎日書けとは言わないブログの先生が、1人くらいいても良いですよね?
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。