● 生徒さんの何気ない一言をメモれば、記事になりますよ。
こんばんは、名村剛一です。
実は、新年度に入った早々に、コロナにかかりました。
4日(木)には平熱に戻ったのですが、普通の風邪とは違いました。
熱が下がっても、しんどい・・・。
パソコンに向かって、記事を書く気力が出ない・・・。
まさに、典型的なコロナ後遺症の状態でした。
おかげさまで、やっと、元気が戻ってきて、記事が書けるようになりました。
いや~、普通に記事が書けることが、なんともありがたく感じます。
さて、「記事ネタがない・・・。」と悩む方が多いですね。
でも、Zoomサポートで、普段のレッスンのお話をお聴きしていると、次々と、記事ネタが見つかります。
「そう言えば、先日、生徒さんに、こんなことを言われました!」
と思い出して、話をしてくださることが多いです。
「良いですね。そのお話を記事にしましょう。」
と、お伝えすると、
「え?こんなことも、記事にできるのですか?」
と、驚いたように尋ね返されます。
実際の生徒さん(お客様)の口から出た言葉が、一番、響くのです。
記事にするには、その一言を中心に、話を広げていけば、大丈夫です。
Zoomサポートでは、その一言から、記事になるようにストーリーを作っていきます。
でも、その前に大切なことは、生徒さん(お客様)が、ボソッと言った一言を聞き逃さず、メモること。
それが、記事ネタに困らない第一歩です。
ぜひ、実践してみてくださいね。
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・無料体験サポートお申込み受付中
・有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・僕のLINE
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。