辺りの静けさから想像の付かぬ賑やな店内~

一工夫した料理メニュ-に舌鼓~

 

 

 

美味しいお酒と肴・・・・これがある所なら・・・・何処でも伺います・・・・などと言うと、太田和彦さんや吉田類さん、またまた林家正蔵さんみたいですが、結局は私も同類でしょう~(笑)。

 

とは言っても、どこでもかしこでも見つければどの店でも入る・・・・と言う訳ではありません。と言うかそんな事をするのは現実的に不可能です。

 

星の数程ある酒場で、いかに良いお店に出会えるか・・・・それは本当に難しい話です。

 

色々な情報雑誌やテレビでの報道・紹介番組が主な店舗情報の入手経路ではありますが、実際の所は行ってみないとどうしようも無いのです。食べログなどのネットサイトはほぼ信じません。

 

結局の所は、同類の食べ歩き・飲み歩きの知人などに紹介されて行く、又は一緒に行くのが一番手っ取り早いのです。

 

 

そこで今回のお店は、そんな方にご一緒戴いて紹介して貰った、とても良いお店でした。

 

焼き鳥・居酒屋「たいら」さんです。上写真の様にお店の正面の長い暖簾には、ひらがなで大きく書かれていますが、お店のショップカ-ドなどには、「TAIRA」と、アルファベットで記載されていました。ここではひらがなで行きます。

 

場所ですが、最寄り駅はJR南武線、又は東急東横線の「武蔵小杉駅」と東急東横線の「新丸子駅」のほぼ中間にあります。まあ駅間が近い所なので、どちらからでも歩いて10分は掛かりません。「京濱伏見稲荷」の社がある南東側の住宅街にありました。

 

 

先程の話の様に、今回は関東方面に来た際、時々ご一緒戴く方とちょうどタイミングが合い、遅い時間からでしたが、ご一緒戴けると言う事で、その方のご紹介で訪れる事が出来ました。

 

しかし住宅街はその時間とても静かだったのですが、お店の中は満席。そしてかなりの熱気で溢れていました。人気店の様です。これは期待が高まります。先に着いた私は偶然空いていた数席のカウンタ-席を陣取って開始です。

 

所が実はこの時、私は少し早い時間から飲み出しており、少し良い気分だったので・・・・が理由かどうか判りませんが、何枚かの写真が、見るに見かねる程の大ピンボケ写真集(笑)。ここに挙げている写真はその中で、ちゃんとまともに写っていた物のみです~~。

 

 

最初に少し喉を潤してからと言う事で、ジョッキでビ-ルを二杯程戴いて美味しいお通しをアテに、ご一緒する方を待ちました。その写真が出せません(笑)。

 

程なくして、そのご一緒戴ける方が来店~。乾杯もそこそこに、その方のお勧め料理などを注文し、開始です。お久しぶりだったので、積もる話もあれこれ、楽しい時間が流れます。

 

ギンナンももう終わりだね~と言う事で、それをつまんでいる間に出して戴いたのが上写真、鶏のつくねなめろう・・・・だったかな。これには驚きました。極めて美味。海苔で巻いて食べる食べ方もアイデアです。

 

 

メニュ-プレ-トを見て戴いたら判ると思うのですが、オリジナリティ-溢れるメニュ-が素晴らしい。

 

結局はここから何杯かの日本酒に走ったのですが、そのうちまともに写真が撮れていたのが数枚。上手く撮れなかった写真では、銘柄さえ読めない程のピンボケ。話になりません。

 

焼き鳥のお店という事でしたが、結局は串物は全く食べなかったのです。これは後でしまった・・・・と言う残念感がかなり募りました。やきとり・・・・と言うと豚やホルモンのお店が多い関東方面。しかしこのお店は、ある意味正統派の「鶏」のお店だと感じます。

 

鶏肉の新鮮さや、味付けの上手さには自信があるのだと思います。次回はもう少し早い時間から、ゆっくり色々な料理も堪能してみたいと思います。

 

 

ご一緒戴いた、Y.Nさん、有り難う御座いました。そしてご馳走様でした。再訪決定です!!(笑)。

 

 

焼き鳥・居酒屋「たいら」

〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東二丁目897

TEL  044-433-0410

営業時間  18:00~26:00

定休日  火曜日

 

 

 

 

 

リンゴりんごいちごいちご

 

.