「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」にお越しいただき、ありがとうございます照れ

 

晩ごはん何作ろう?
そんなお悩みも一気に解決☆
今日の献立にいかがですかウインク

 

 

大好評だった1週間献立です。
献立作りのご参考に♪
買い物リストもあるので、ぜひお買い物に活用してもらえると嬉しいです。
 

 

  

ナイフとフォーク 白身魚となすの煮浸し献立

image

 

白身魚となすの揚げ浸し

きゅうりの塩麹漬け

トマトのポン酢和え

 

右矢印「白身魚となすの揚げ浸し」献立 作り方です

 

 

 

 

 

 ナイフとフォーク豚肉と野菜のみそ炒め献立

image

 

豚肉と野菜のみそ炒め

小松菜とにんじんのおひたし

厚焼きたまご

ごはん

みそ汁

 

 

 星豚肉と野菜のみそ炒め

 

 

【材料:2人分】

 

豚こま切れ肉…200g

 

みそ…大さじ1と1/2

砂糖…大さじ1

酒…大さじ1

 

玉ねぎ…1/2個

ピーマン…1個

 

サラダ油…小さじ1

 

 

 

【作り方】

 

 

1.ポリ袋に豚肉・Aを入れてよくもみこむ。20分ほど冷蔵室でおき、味をなじませる。

 

 

2.玉ねぎは薄く、ピーマンは縦に食べやすい大きさに切る。

 

 

3.フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、1の豚肉を加えて炒める。

 

 

4.火が通ってきたら、ピーマンを加えて炒める。

 

☆おすすめです!このフライパン

 

 

 星小松菜とにんじんのおひたし

 

【材料:2人分】

 

小松菜…1パック分

にんじん…1/3本

 

めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ1/2

 

 

【作り方】

 

1.小松菜は2センチ程度に、にんじんは細く、それぞれ切り、耐熱容器に入れる。ふたをして、電子レンジ(600w)で4分加熱する。(→耐熱ボウルにラップでもOK)

 

 

 

 

2.ザルに出し、冷水でよく冷まし、水気をしっかり絞る。容器に戻し、めんつゆをかけてよく和える。

 

グルラボプラス、使い心地抜群です

 

↓使い心地・感想を書いています↓

 

 

 星厚焼きたまご

 

 

【材料:2人分】

 

たまご…2個

白だし…小さじ2

水…大さじ3

片栗粉…小さじ1

 

サラダ油…小さじ1

 

 

【作り方】

 

1:ボウルに白だし・水・片栗粉を入れてよく溶く。たまごを割りほぐし、さらに混ぜる。

 

 

2:フライパンに油を熱し、1のたまご液を1/4量程度流し入れ、手前から巻く。再びたまご液を少しずつ加えて繰り返して焼く。

 

↓   ↓   ↓

 

 

↓  ↓   ↓

 

 

 

 

 ナイフとフォークかにかまとたまごのチャーハン献立

image

 

かにかまとたまごのチャーハン

トマトのポン酢和え

わかめスープ

 

右矢印「かにかまとたまごのチャーハン」献立 作り方です

 

 

 

 

 ナイフとフォーク麻婆豆腐献立

 

麻婆豆腐

きゅうりと人参のナムル

かに玉スープ

ごはん

 

右矢印「麻婆豆腐」献立 作り方です

 

 

 

 

 

 ナイフとフォーク豚こまだんごと野菜の甘辛炒め献立

 

 

豚こまだんごと野菜の甘辛炒め

キャベツとちくわのあえもの

ごはん

みそ汁

 

右矢印「豚こまだんごと野菜の甘辛炒め」献立 作り方です

 

 

 

 

 ナイフとフォーク洋風そぼろ献立

 

洋風そぼろ

キャベツと玉ねぎのサラダ

添え野菜

 

右矢印「洋風そぼろ」献立 作り方です

 

 

 

 

星お買い物リスト

豚こま切れ肉…350g

 

豚こま切れ肉…100g(→豚ひき肉…100gでもOK)

 

豚こま切れ肉…100g
牛こま切れ肉…100g(→合い挽き肉…200gもOK!)

 

白身魚切り身(鯛の切り身)…2きれ

 

なす…1本

きゅうり…3本

トマト…2個

玉ねぎ…2個

ピーマン…2個

小松菜…1パック分

にんじん…2本

にんにく…3かけ

しょうが…薄切り3枚分

長ネギの青い部分…1本分
刻みネギ…適量
パプリカ(赤)…1/4個
キャベツ…4枚
添え野菜 クラウドレタス・ミニトマト・ブロッコリ-・グリーンリーフ(レタス)・ミニトマト…適量

 

たまご…9個

 

かに風味かまぼこ…1パック

わかめ…適量

絹ごし豆腐…1丁

ちくわ…3本

 




---調味料---

砂糖
こしょう

粗挽きこしょう
オリーブ油
ごま油
ケチャップ
マヨネーズ

ウスターソース
顆粒コンソメ

片栗粉
鶏ガラスープの素
しょうゆ

白だし
サラダ油
豆板醤

薄口しょうゆ

いりごま

めんつゆ(4倍濃縮)

みそ

ポン酢(めんつゆ+酢でもOK)

塩麹

みりん

小麦粉

 

 

人気記事☆ 

 

クリスマスツリー使い心地良すぎ!40代愛用高見えバッグ、中身大公開!!

 

クリスマスツリー良すぎて買い足し決定!40代夫婦が買って大正解だった家電

 

クリスマスツリーこれいい!ラクしたい日もなでるだけ♪40代おすすめクレンジング

 

 

 

フォローしていただけたら、とーっても嬉しいです照れ

 

 

40代夫婦で使う コスパ良好愛用品

 

乾燥でカサカサしがちな季節がやってきました雪の結晶

手指の消毒や繰り返す手洗い、ハンドケアも欠かせませんね。

 

わが家では、HABA高品位スクワラン1本!全身ケアに使っています。

ダンナさんは、ハンドケアとひげそりのあとに!

香りが気にならず、べたつかないので、男性も使いやすいみたいです飛び出すハート

 

お顔だけでなく、カラダ・手・髪の毛先まで⇒つまり全身にも使えるから、あれこれ買わずにこれ1本で済むというわけウインク拍手

 


豪華に3品も入ったスクワラン スターターセット

お値段、1,540円(税込)
<初めての方、お一人様1回限定>

 

↓詳しくはこちらからお願いします↓

スクワラン スターターセット

 

 

 

 


レシピブログに参加中♪

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですぺこり

ステキな1日になりますようにキラキラ

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございましたハート