こんにちは。しろです。
まずは、こちらから自己紹介をどうぞニコニコ

ここまでの経緯
(青字のタイトルをクリックするとリンク先に飛びます)


2019年1月

2019年2月

2019年3月

2019年5月
   産婦人科に転院

2019年11月

2021年1月

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


2人目の不妊治療で胎芽確認後の更新がなかなかできずにいましたアセアセ

息子からロタウィルスをもらったり、微妙につわりがあったりで、私の体調は微妙に万全ではありませんが、2人目についてその後、心拍確認ができて、順調に成長していってくれてます拍手






この後、エコー写真でますカメラ















カメラ7w1d 心拍確認



カメラ8w1d 胎児が17.6mmに成長!



カメラ9w1d 頭や胴体、手足がわかるようにキラキラ


9w0dには、長男と同じ産婦人科に分娩予約をしにいき、区役所で母子手帳も無事発行してもらえましたニコニコ


長男の時のように、無事にすくすくして成長してくれますように流れ星

次回で10週となるため、不妊治療クリニックでの最後の妊婦健診となります。
その時に、2人目不妊治療費用のトータル費用なども記載できればなと思います。



コインたち7w1dにかかった費用:23,160円
<内訳>
・妊婦健診                                                 7,200円
・内服薬&膣錠                                         15,960
      - プレマリン(1日6錠×7日)                      1,680円
      - ウトロゲスタン膣錠(1日4錠×7日)        14,280円


コインたち8w1dにかかった費用:14,500円
<内訳>
・妊婦健診                                                 7,200円
・内服薬&膣錠                                          7,300
      - プレマリン(1日6錠×4日)                        960円
      - ウトロゲスタン膣錠(1日4錠×3日)         6,120円
   - 頭痛薬(カロナール 10錠)                         220円

コインたち9w1dにかかった費用:23,160円
<内訳>
・妊婦健診                                                 7,200円
・内服薬&膣錠                                         15,960
      - プレマリン(1日6錠×7日)                      1,680円
      - ウトロゲスタン膣錠(1日4錠×7日)        14,280円