こんばんは、アリスです
昨日の淡路島花火大会、明石海峡大橋の渋滞がヤバかったみたいだねー👀
淡路島の港から出る船のプランもあって迷ったんだけど、ルミナス2で良かった〜✨神戸は花火?なにそれ?そんなのあるの?知らないわ状態で、混雑ゼロだったからね〜
さて、旦那さんがただいま帰省中の我が家。
こないだ買ったベルアメールのショコラ水羊羹はちゃんと持って行ってくれたみたいでホッ(^^)
さてさて、旦那さんが帰省中…
と、いうことは(*゚∀゚)💡
久しぶりの一人メシ〜✨
(え?喜んでるみたい?そんな馬鹿な♡寂しいに決まってるよ♡←なんか言うてるww)
さて、お久しぶりの一人メシは、これにしました〜⭐️
無印で衝動買いした、盛岡冷麺美味しそ
私、韓国冷麺大好きで
焼肉屋さん行ったら絶対〆は冷麺食べる!
まぁ、これは盛岡冷麺だけど、、、
似てるよね?
何か違いあるんかいな?
と思って、ちょっと調べてみたよ!
原料が違う。
「韓国冷麺」の原料はそば粉、
「盛岡冷麺」は小麦粉を使用。
色が違う。
「韓国冷麺」は黒っぽい色。
「盛岡冷麺」は半透明。
食感が違う。
「韓国冷麺」は噛み切りやすい。
「盛岡冷麺」はコシが強い。
スープが違う。
「韓国冷麺」はキジ肉の出汁+キムチ汁
「盛岡冷麺」は牛骨+鶏ガラ出汁
へー👀結構ちがいあるんだね〜
………でも、こうやって調べてみると、
私が韓国冷麺と思って食べてたやつは、盛岡冷麺だった可能性が出てきたな
だって半透明ツルツルの噛みきれないような冷麺が好き♡←それ多分、盛岡冷麺な
盛岡冷麺は、韓国冷麺がルーツで、韓国生まれの人が日本で韓国冷麺が食べたいと思って作ったのが、盛岡冷麺なんだって〜👀
そりゃ似てるはずだよね!
ってなわけで、好きなのは盛岡冷麺と気付いたところで、実食!
ドーン✨
ツルツルの麺が美味し〜😋これこれ〜✨
この噛みきれない感じがまた旨いのよ〜😋
スープも、さっぱりした醤油ベースで食べやすい辛みはあんまりないので、辛いの好きさんは、キムチをたくさんいれるのがオススメ〜
キムチの辛みで、食欲加速〜
あっという間に食べちゃいました♪
お家で簡単、焼肉屋さんの味!
ごちそうさまでした😋
盛岡冷麺。この辺りもオススメ↓
- ディーンアンドデルーカ ダブルウォールグラス DEAN&DELUCAプチギフト ギフト 父の日 母の日楽天市場二重構造で断熱効果バツグン。温冷兼用
- DROOLY ドローリー フィナンシェ ゴルゴンゾーラwithハニー 5個入楽天市場珍しいゴルゴンゾーラ味のフィナンシェ。お酒好きさんにも🩷