2021年03月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(28)
2月(32)
3月(49)
4月(31)
5月(36)
6月(41)
7月(49)
8月(36)
9月(35)
10月(28)
11月(23)
12月(25)
2021年3月の記事(49件)
【耳マーク】聴覚障害者向け観光マップ第2弾、仙北市 「耳マーク」施設紹介
【防災】私たちには「逃げろ」の声が聞こえない(2)~日ごろの備えでニーズを把握する~
【防災】私たちは「逃げろ」の声が聞こえない(1)~災害時にスマートフォン・SNSで命を守る~
【耳マーク】第17回ACジャパン広告学生賞入賞作品決定
【話題】男女とも高音“聴力”低下 20代女性の“老化”が顕著
【動画】新型コロナワクチン接種推進担当 河野大臣からの聴覚障害者の方への支援についてのメッセージ
【TRS】法律に基づく電話リレーサービスの登録開始時期等について
【全日ろう連】きこえない・きこえにくい人の情報アクセシビリティに関する要望
【手引き】新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き
【話題】マイナンバーカード保険証利用 本格運用先送りへ トラブルで
【研究】高齢難聴者における補聴器導入前後でのフレイルの変化
【ひと】聴覚障害の今川さん、尾鷲総合病院(三重)を今月退任 岩手で総合診療科の専門医資格取得へ
【新書】ろう女性学入門 誰一人取り残さないジェンダーインクルーシブな社会を目指
【研究】両側難聴児・者が学校生活で抱える問題に関する調査の検討
【制度】自動車税・軽自動車税・自動車取得税の減免
【新技術】語音明瞭度指数(SII)が欧米老舗を上回る、中国新興補聴器メーカー「Evoco Lab
【新技術】話した言葉を透明パネルに字幕表示 筑波大、「See-Through Captions」
【サイト】メールやFAXでできる新型コロナ相談先
【図書館】図書館で手話関係の本はどこに分類されて並んでいるか、皆さん知っていますか?
【記事】聴覚障害者がコロナに感染したら?「情報格差」に課題
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧