2021年01月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(28)
2月(32)
3月(49)
4月(31)
5月(36)
6月(41)
7月(49)
8月(36)
9月(35)
10月(28)
11月(23)
12月(25)
2021年1月の記事(28件)
【盲ろう者】「会話」閉ざされ、意思伝達できなかった4カ月 人知れず心身衰弱
【手話動画】大田区を舞台にした手話ドラマ「明日へ。」を制作しました!
【ひと】手話という表現の世界。NHK手話ニュース那須英彰が語る
【教育】サイレンス、初めての小学校出張を開催!音のない世界の授業
【情報文化センター】手話通訳士 試験案内・受験申込等
【書籍】聴覚障害者のメンタルヘルスとケア
【手話DVD】『 手話インタビュー 江副悟史さん ~多くの出会いの中で~ 』
【情報文化センター】ことばのコラム(2016年3月、300回まで)
【覚え】NHK国会中継等の字幕・手話付与
【アメリカ】大統領就任式中継はアクセスしやすくなりましたが、まだ課題が
【ひと】「きつ音」の大統領誕生へ アメリカ社会に希望見いだす人たち
【手話通訳】参院、通常国会から手話通訳 ブース設置
【大学入学共通テスト】第二日 化学の問題に補聴器と電池が
【大学入学共通テスト】現代社会に「障害者基本法」が
【大学入学共通テスト】受験上の配慮事項(令和3年度) 聴覚に関する配慮
【早見再生】業界初の可変速早見に対応したシャープUHD BD再生対応BDレコーダ
【TRS】手話など介し通話 「電話リレーサービス」団体に指定書 総務省
【案内】鉄道各社の終電繰り上げについて
【保存動画】盲・聾学校の火事 岡山(1950年日本ニュース)
【新書】耳鳴り・難聴 耳鼻咽喉科の名医が教える最高の治し方大全
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧