2021年12月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(28)
2月(32)
3月(49)
4月(31)
5月(36)
6月(41)
7月(49)
8月(36)
9月(35)
10月(28)
11月(23)
12月(25)
2021年12月の記事(25件)
【窓口】みずほ銀行、手話または筆談で話すことができる「みずほ銀行手話通訳サービス」を提供開始
【アプリ】音の見える化アプリ Sound Display
【話題】陛下のビデオメッセージ、元日に 2年連続で―宮内庁
【助成】人工内耳用電池の購入費用の助成
【ピクトグラム】図書館ピクトグラムのご案内
【記事】北見市、筆談機の購入費助成 聴覚障害者を支援 市役所窓口にも配備へ
【ひと】”ありのままの自分”をモットーに表現者”かのけん”が描く未来図とは【前編】
【話題】「音をデカくするか、0点扱い」大学の対応に驚愕 難聴者がリスニング試験への配慮を申請した
【アプリ】移動をサポートするアプリ等について
【根拠】論文・書籍のご紹介
【TouTube】【手話翻訳版】難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針(案)
【法案】障害者の情報保障 新法の骨子案が判明
【話題】補聴器を着用!新ドラマ『ホークアイ』で難聴の主人公を描く意義
【手話交番】都内7箇所の手話交番
【支援】デジタル活動支援員推進事業地域実証事業の実施
【話題】「ある日突然左耳が聞こえなくなった」 突発性難聴の体験談漫画
【新書】チャーリーとフロッグ 手話の町の図書館となぞのメッセージ
【医療】難聴遺伝子の検査、研究進み診断率向上へ…聴力の変化や合併症予測も
【施策】新生児全てに聴覚検査…難聴対策 国が方針案
【国会中継】生中継に字幕がついています
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧