● 【軸】片脚軸に立つための大切な4点
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
軸についての記事が
続いています。
今日は
片脚軸に立つための
大切な4点を。
①軸足の小指
②軸足のアキレス腱
③軸脚の『入れ込んだ』股関節の後ろ
④軸脚側の『入れ込んだ』肩甲骨の下
プリエでも
アテールでも
ルルベでも
この4点の繋がりが
軸を守る。
お尻が出たり
背中が丸まって
垂直軸からハミ出る
ことから守る。
画像出典:
Уроки классического танца
П. А. Пестов 著
日本語訳:古典舞踊の授業 P. A. ペストフ著
クドゥピエかパッセで
プリエ→アテール→ルルベ
で試してみてね
良い1日をお過ごしください
**********
【オーダーメイドレッスン(個人)】