●  続・グランプリエに座らない


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


昨日の記事


補足です。


グラン・プリエに限らず

プリエ全般に

大切なこと。




仙骨は前に

膝は後ろに

肩甲骨や足の小指よりも後ろ、のイメージ


画像出典:

Основы классического танца 

А. Я. Ваганова 著

赤矢印:仙骨を前に押し出し、

青矢印:膝の内側を後ろにめくり出すと

左の絵のようにフラットなプリエに



仙骨は前膝は後ろ

があると

プリエで『座る』ところまで

降りることができない


自分の限界で

プリエが止まるハズ。


仙骨が後ろに出れば

降りられるけど、

それはしなくていいですね。




プリエで1ミリ降りるごとに

仙骨は前、膝は後ろの

量を増やして!

1ミリごとに『もっと!』の世界です

『もっと!』シリーズ↓


参考記事①


参考記事②


参考記事③





♢♢♢

…良い筋トレになりました。

♢♢♢


グラン・プリエの

ご感想の一例ニコニコ



カカトを踏む感覚も

生まれるので

試してみてねウインク



良い1日をお過ごしください爆笑

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ