キャリアを諦めかけていた私が、

 

次女の育休明けにフルタイム勤務しながら

社会保険労務士試験に合格した中で確立した

時間管理術や独自の勉強法、

 

ワーママあるあるの日常をお伝えしています。

ながらあゆなですニコニコ

 

 

 

夫が海外出張に行くと決まって

誰かが熱を出す我が家の小3長女、5歳次女、

2歳三女ドスコイちゃん。

 

 

 

6/20に夫が海外出張に旅立ち、

案の定、今回も

6/20夜に発熱した2歳三女ドスコイちゃんアセアセ

 

 

 

5歳次女が先週末、

ヘルパンギーナにり患したので

予想はしていたもののグッタリ...

 

 

 

 

 

2歳三女ドスコイちゃんが発熱した

翌日の土曜は保育園の夏祭りの日。

 

 

 

今年は保育園でも役員をしていて

私は夏祭り担当だったので、

後片付けも参加予定でしたが、

止む無くキャンセル煽り

 

 

 

事前の準備でもさかな釣り用の

画用紙切り抜きを担当していたので

気持ち的にはラクでした。

 

 

 

夫と長女と分担してサカナとクジラの型で

画用紙を切り抜きハサミ

 

 

 

 

忙しいワーママほど、

ダラダラ時間をなくし、

スキマ時間を使って

やるべきことをチャッチャと進めると

あとがラクです。

 

 

 

ダラダラ習慣をやめるコツは

こちらから受け取っていただけます🔽

https://system.faymermail.com/forms/29583

 

 

 

もともと夏祭りの後片付けができるよう、

夏祭り後の子守りを義母に

お願いしていたので、

 

義母に長女と次女を

夏祭りに連れて行ってもらい、

私はドスコイちゃんを小児科へ車

 

 

 

やっぱりドスコイちゃんも

ヘルパンギーナでした予防

 

 

 

ドスコイちゃん、発熱のせいで

保育園に入園して昨年は、

夏祭りも運動会も発表会も欠席。

 

 

 

今年の夏祭りも

欠席になってしまいましたネガティブ

 

 

 

それでも、長女と次女は

保育園で夏祭りを満喫キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

5歳次女は浴衣風ワンピースで

お出掛けしたのが嬉しかったよう。

 

 

 

夏祭り後のスイミングは

スリップドレスの下にTシャツを着て

行きました。

 

 


 

週末で熱も下がり、

ドスコイちゃんが今日から登園できるのが救い。

 

 

 

夫が明日には帰宅するので

それまであと2日がんばります!!!

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。