40代女性の夫婦関係の悩みを解決する    
四柱推命鑑定士あやこです。

自己紹介ストーリーはこちらから

 

 

 

こんにちわ、あやこです。

 

 

 

自分らしく生きれている人と

夫婦仲が良いのはイコールです。

 

 

 

私が目指す最終ゴールは

死ぬまで添い遂げたいと思える夫婦関係

です。

 

 

 

目指せチャーミーグリーン(笑)

若い人知らないかw

 

 

 

だってこの先、子供が巣立ったら

夫婦2人きりになる。

 

 

その時「一緒にいるのやだな」って

思うような関係って嫌じゃない?

 

 

 

お互い感情的になって言い合って

傷つけあうだけの喧嘩。

 

 

 

夫のダメなところにイライラして

私ばっかりやらされてるって悲しくなる

そんなことがこの先ずっと続いてしまう。

 

 

 

実際、自分の親や

親世代のクライアントさんを見ても

そう感じる。

 

 

 

我慢し続けても相手は変わらない。

例えば今40歳で、70年生きたとしても

30年続くのよ!

 

 

 

 

例えば洗面所使った後、

びちゃびちゃにする旦那さんだったとする。

 

 

びちゃびちゃなのはいいとして

なぜ使った後キレイにしないんだ。

 

 

 

と思いながらも

注意するのに直してくれない

そのうち言うことを諦めて

「またビチョビチョかよ〜💢」と思いながら

自分で拭く。

 

 

 

これ義実家の実話なんだけどw

いつもビチョビチョの洗面所を見て

今のストーリーがふと頭によぎったの。

 

 

 

これ何十年我慢してるんだろ?って。

(少なくとも義母が喜んで拭いてる様子はない)

 

 

 

親世代を見てて思うのは

やっぱり妻は、夫に対して言わないし

夫も実は、妻に対して口を閉ざしている。

 

 

 

言いたいこと言い合ってるように

見えるんだけど、本当に大事なことは

お互い口をつぐんでいるんだよね。

 

 

 

親の影響や、育った時代の影響が

色濃く残っているなと感じる。

我慢が美徳、みたいな。



 

 

でも私たちの世代って

同じように影響を受けているんだけど

変わろうと思ったら選択できる時代なの。

 


 

今変わらないのに、

未来が変わるはずがない。

 

 

 

老後ってこれまでの人生の

成績発表のようなもの。

 

 

我慢していたら

さっさと1人になって楽になりたい

って願いながら生きていくでしょう。

 

 

でもどっちが先立つかわからない。

自分が先だったら損しちゃう。

 

 

でもその前に

 

 

1人だろうが夫婦だろうが

心が自立してさえいたら

お互いを慈しみ合いながら

支え合って生きていけるはず。

 

 

 

夫婦仲の改善に取り組むことは

その芯の強さを磨くことに

繋がっていると思ってる。

 

 

 

私も以前は老後を考えると

憂鬱で仕方なかったんだけど(笑)

今は変わりました。

 

 

 

ゴールがチャーミーグリーンなら

まだ時間はたっぷりあります。

変わりたいと思った時が始め時だよ。

 

 

 

 

 

 

 

 おすすめ記事
 
 夫婦関係
 
私が【夫婦関係】を大切にするワケ
 夫婦円満になると家計が浄化されていく
 夫婦関係が悪くなるのは、その種を持っているから
 夫婦関係を改善するより前に、大切なこと


 四柱推命
 海外に縁のある人はこんな星を持っている
 友達が少ない人はこんな星を持っている
 頑固なあなたはこんな星を持っている
 偏財(へんざい)さんの苦悩
   Spark Joy♡ 近藤麻理恵さんの命式を読む
   山ちゃんおめでとう!蒼井優さん・しずちゃんを鑑定してみました
 まさかの結婚♡♡新垣結衣さん・星野源さんの相性は
 通変星が偏っているとかいないとか


 ヒプノセラピー

 【ヒプノ体験】年齢退行・ベビーベッドで泣く赤ちゃん

 【ヒプノ体験】催眠の中でお母さんと対話。ついに聞けたあの言葉

 【ヒプノ体験】前世での娘との絆。今世で会った意味。

 負の連鎖を断ち切りたいなら…私たちがやるべき事
 【ヒプノセラピー関連記事】ここから全て読めます!
 

 
 

 

 問い合わせ
 
 公式LINEご登録の方に
無料鑑定プレゼント中!!





 友だち追加