ぽってり苺妊活記録おすましペガサス

2021年

・11月  初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)

・12月   1度目移植陰性

2022年

・4月 2度目移植陽性⭕️・4/27 心拍確認

・12月 帝王切開 男児出産👶

2024年

・3月 3度目移植陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術
・7月 自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ

●19日

 

【22w0d】【1y11m5d】

22w突入〜22週の壁〜

今日から22週ヒヨコ

息子を妊娠している時にも強く意識をしていた22週の壁を越えました。

 

 

 

21週6日の胎児か

22週0日の胎児か。

 

もしも正産期での出産よりも前に胎児が何らかの要因で母体の外に出てしまった場合、胎児にとってこの1日の違いは

 

「妊娠22週未満で生まれた赤ちゃんは流産となる。救命しない。」

「妊娠22週以降に生まれた赤ちゃんは早産となる。社会的にも倫理的にも生まれて育てられる、医療を受ける事ができる権利を認められる。」

 

という、とてつもなく重大な

 

“命の線引き”のラインなのです。

 

人工妊娠中絶も、このラインを過ぎるといかなる理由があっても日本では認められなくなります。

胎動もどんどん大きくなり、日に日に成長していっているであろう我が子を身体で感じながら

今日この22週に入れた事を嬉しく思います。

 

中期胎児スクリーニング検査も無事に終わり、あとはお腹の我が娘に会えるその時が

ただひたすらに待ち遠しい。

 

息子は12/14産まれなので本格的な冬を迎える前に出産できたのですが、今回はこれから寒い日本の冬を越さないといけないので

体調管理には十分気をつけつつ、残り半分となったマタニティライフを過ごしていこうと思います。

 

今週も、頑張りましょううさぎのぬいぐるみ

一昨日お茶した親友がくれたタイ土産🇹🇭

息子へのとっても可愛いマスコットと、おむちへのベビー服👶🫶

着てもらう日が楽しみおねがい