4人家族6月の家計簿
こんにちはポンコツ主婦のぽん子ですパートしながら中1息子と小5娘の子供2人をせっせと育てております4人家族の日常を綴っておりますどうぞよろしくお願いします4人家族6月の家計簿です収入夫からの生活費320,000円私のパート代54,000円定額減税13,500円児童手当80,000円合計467,500円支出住宅ローン 70,000円光熱費 16,222円水道代 6,000円通信費 6,459円携帯料金3台 4,633円医療保険 14,162円つみたて保険 20,481円つみたてNISA 113,333円iDeCo 20,000円学校 15,000円習い事 36,830円妻小遣い 10,000円子供小遣い 2,000円食費 52,963円外食、レジャー費 13,218円日用品 6,669円被服費 0円医療費 1,050円交通費 10,752円美容費 3,250円教材費 10,136円祝費(父の日) 4,219円合計 437,377円収入-支出467,500-437,377+30,123円夫に掛かる費用昼食代医療費交通費携帯料金被服費散髪代交際費などなどは夫が自分で払っていますお給料が全部でいくらなのか私は知らされていませんたぶん8万〜10万くらい使っているのではないかと推測してます先月は赤字でしたが『5月の家計簿(4人家族)』こんにちはポンコツ主婦のぽん子ですパートしながら中1息子と小5娘の子供2人をせっせと育てております4人家族の日常を綴っておりますどうぞよろしくお願い…ameblo.jp今月は3万円プラス頑張りました児童手当8万円はすべてつみたてNISAいきです息子の検定費用(2つ)があったので教材費高めでした1つは合格しました食費が先月より6,000円も抑える事ができましたでもこれはたまたま調味料やお米を買うタイミングではなかったからなんですけどね今月は夏休みに入るのでヤバいかもしれません食費は増えちゃうと思いますが赤字にならないように7月も頑張りたいです