【お受験】知っていると安心お正月の花 | お受験ママのための花脳育成アカデミー

お受験ママのための花脳育成アカデミー

元幼稚園教諭
お花で子どもを天才脳に育て合格へとつなげる

観察力・発想力・想像力を育み
地頭の良い子を育てる

10000人お花講座担当
キッズ卒業生理系進学8割
慶應幼稚舎・青山学院幼小・
東洋英和・湘南白百合
成城学園他の私学多数

お花で子どもを天才脳に育て合格へつなげる

「観察力・発想力・想像力」を育み

地頭の良い子を育てる

 

 

 

お受験ママのための花脳育成アカデミー
のべ10000人にお花の講座を担当

元幼稚園教諭・幼児教育系13年

 

 

三田村ゆき子です

プロフィールはこちら★

 

 

正月事始めから日にちが過ぎましたが

お掃除は進んでいますか?

 

 

 

 

お正月飾りをするためには

お掃除は歳神様を

お迎えするには必要ですよね

 

 

 

 

そしてお花を飾りたいですね

 

 

 

歳神様をお迎えするおもてなしや

花の生命力を飾るとこで

家の中が良いエネルギーが流れていきます

 

 

 

そしてお正月に飾るに

ふさわしいお花をご紹介します門松

 

 

 

それぞれ深い意味がありますよ

 

 

 

今はお花屋さんでセットで

販売していますが

お子さんに出かけて

実際にお花を見るのも

学びになりますOK

 

 

 

お受験ではお正月の行事

かなりの確率で出されます

 

 

 

 

実体験はプリント学習より

効果は抜群ですパー

 

 

 

 

出かけお正月の行事の準備を

一緒にされると行事の過ごし方を

お子さんに体験する良い機会ですよ

 

 

 

お正月のお花の組み合わせ

 

 

 

これだけ抑えておけば安心ですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月の準備でお忙しい

子育てママに活用できます

 

 

しめ縄の本来の姿どんなものを

取り付けているのか

お受験前には見ているといいでしょう

 

 

 

 

 

私はお受験をするお母さん・お子さんに

お花を通してサポートしているのですが

 

 

 

お正月はママだけが忙しいのは

避けたいですね

 

 

ご家族で新年を迎えるために

お子さんにもお手伝いまた

ご家族の一員として責任が

持てるお手伝いをお願いをする

ことを試みてはいかがでしょうか

 

 

お子さんの性格を知ることは大切ですね

 

 

お子さんの性格タイプ別

お花診断シートこちらから期間限定

無料でプレゼントしています

 

https://www.agentmail.jp/form/ht/37531/1/

 

 

お子さんの性格タイプは

1人1人違うので

お子さんに合ったアドバイスをしていますニコニコ

 

 

歳神様が入るのは玄関です

 

 

 

そこをお子さんにお掃除を

担当した後にお花を飾ること

お手伝いをしてお正月の準備体験も

一気にできますよウインク

 

 

 

 

机の上だけではなく

実際に体験は何よりお子さんの

記憶にしっかりと定着します

 

 

 

来年お受験するお子さん

お正月の準備のためしめ縄を

作りレッスンをします

 

 

 

本物を目指すレッスン

しめ縄の縄から編んで作っていきます

 

 

 

まき方にもポイントがあるんですよねウインク

 

 

 

「本物を作れると、貴重な経験」と

お母さまに喜んで

楽しみされているようですよ爆  笑

 

 

 

小学生のしめ縄作品(2021)

 

image

 

 

 

LINEではお役に立ち情報を配信しています

LINEご登録された方に特典プレゼンプレゼント

 

 

名門校が求める子どもの年齢別

発達チエックシート

お花性格診断シート

フラワーカラー診断Bookを

特典プレゼントをお渡しします

 

 

 

LINEからお問い合わせください

 

 @hanaiku

 

友だち追加

 

 

 

 

花育キッズ卒業生実績

 

名門校

 

慶應幼稚舎・青山学院幼稚園・小学校

東洋英和小学校・成城学園

湘南白百合・洗足学園

玉川学園・神奈川私立ほか

 

 

理系進学8割

医学・薬学・機械工学・建築ほか

 

 

長男→幼稚園受験都内名門校(大学付属)

   中学受験→国立大学合→大学院卒

 

次男→幼稚園受験都内名門校(大学付属)

   中学受験→大学付属校進学→大学卒

 

 

 

よく読まれる記事 

 

 

青山学院幼稚園に合格するためにやったこと

慶應お受験で使われたクレヨン

青山学院初等部に合格の子がやっていたこと

青山学院幼稚園に合格前に行動したこと

青山学院幼稚園に合格の子がやらなかったこと

青山学院初等部の考査で使った絵本

名門校に合格する子の7つ共通点

お受験で落ちると思った子の発言
面接でお子さんが注意したいこと

お受験で泣いた子が受かった理由

幼稚園受験で合格できない子の3つ共通点

志望校だけお受験をして衝撃の結果

地頭の良い子は家庭環境決めて

願書の受験番号は早い方が得⁈

[お受験直前]お受験パパの身だしなみ

先取り教育でつまずく子どもの姿

名門校合格の子が遊んだ知育玩具

お受験ママの合格祈願の品に驚愕

驚愕した4歳の子通うお稽古数

暁星小のお受験対策はご家庭の力が9割

お受験のお教室に通ってガッカリしたこと

おやこ見学会の衝撃なママの洋服

3月生まれ小学校受験をした結果

3歳から台所育児をし続けた結果

大きな能力の差が出る幼児期の体験

 

 

 

 

 インスタグラム

 

https://www.instagram.com/atelierflowerluce/

 

 

 

子どもを信じて見守る