最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧Sh2-1・7エリア(さそり座)画像処理難しいです梅雨の晴れ間の但馬遠征 ~Sh2-119(Clamshell Nebula)はくちょう座~AM5での並列同架方法長時間露光について万博の華「宇宙開発展示」(アメリカ館紹介)火星とプレセベ星団(M44)かに座しし座NGC3190グループ銀河群エッジオン三連奏 ~NGC4216・NGC4222・NGC4206(おとめ座)~マイナー銀河2題 ~NGC5033・5005(りょうけん座)とIC983(うしかい座)~へびつかい座ρ分子雲領域(IC4603~4605周辺)わし星雲(M16)をSHOでハッブル風に明るい撮影用屈折鏡筒について ~miniCat51など~SWAN彗星写真(C/2025 F2 )天文ガイド6月号掲載再チャレンジ! 青い馬星雲(IC4592)さそり座銀河の色合いの難しさ ~小回転花火銀河NGC3184(おおぐま座)~派手目のさそり座カラフルタウンHLRGBのスワン星雲 ~M17(いて座)~さそり座のハサミ近辺 ~Sh2-1(さそり座)~笑うドクロ星雲 ~LBN 406(りゅう座)~リコリモによる自由の女神星雲(NGC3582)りゅうこつ座<< 前ページ次ページ >>