皆さま、おつかれさまですクローバー

 

 

 

 

ASDで不登校の中1息子、

 

 

 

 

1年近くノー勉でしたが、ここ2ヶ月ほどはRISU算数(タブレット学習)だけちょびっとやっています。

 

 

 

 

と言っても、RISU算数をスタートする時の実力テストで小4レベルからスタートになったので、そこからで、しかも、やっても週に2,3回ほどアセアセ

 

 

 

 

意味あるのかー?!ってほどのペースと内容。。。

 

 

 

 

そして、自分からはやっぱりやらない。

母が声掛けしたらやるって感じ。

 

 

 

 

中学の支援担の先生にもその状況をお話して、先生は息子の計算する様子を見ていて、中学の正負の数の計算も理解できそうだからやってみますと。

(週1、2回、1時間だけ個別対応で、算数、美術、体育をローテンションでやっていただいてます。)

 

 

 

 

週3日、11時から17時で不登校児向けの放デイへ行ってて、そこにいる時間が長いんだから、そこで勉強してくれたらいいけど、息子に言うと「集中できない。家でやっちゃダメ?」と言います。。。

(放デイの先生に学習支援を頼んでみるも「勉強は他を当たってください。」と言われたタラー

 

 

 

 

勉強って、あくまでもうちの子の場合ですけど、

どこまで親が吹っ掛けていいかわからないと言うか、

 

 

 

 

息子と一度ちゃんと勉強と今後をどうするか話さないとだけど、

 

 

 

 

もし、障がい者雇用で目指していくなら、勉強は今の息子の知的能力なら無理に頑張らせなくてもいい気がするし、

 

 

 

 

とりあえず選択肢を増やしときたいと言うなら、もっと勉強を頑張った方がいいし、

 

 

 

 

息子には障がいの告知は既にしてて、中学で自分は支援学級らしいというのもわかってるだろうし、

 

 

 

 

一度障がい者雇用の話、そうなるとそれだけではお給料はとても低いという事、障がい者年金を受け取る必要もある事、

 

 

 

 

かと言って、クローズでの就職、アルバイトでやってくとかはお給料は上がるけど、かなりのスキルとメンタルが必要であること。。。

 

 

 

 

いや、こんな一気に改まって話す必要はないか?

いや、もう中学生なんだからむしろ話すべき?!

息子を余計不安がらせちゃうかな。。。

 

 

 

 

心理士さんにも前言われたけど、小出しに、ちょこちょこ、タイミングを見て話す機会を持とう!

 

 

 

 

まぁ、そんな難しく考えず、とりあえず家庭教師頼んでみる?

 

 

 

 

今息子はスクラッチでプログラミングして自作のゲームを作るのに夢中です。

夢中になっている時は、余計勉強へ振りずらい。

 

 

 

 

でも、何かに夢中になってくれてるのはどんなことでも嬉しい。

 

 

 

またタイミング見て話そう!

 

 

 

 

ではでは、今回は以上ですニコニコ

最後までお読みいただき、ありがとうございました花束

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

イベントバナー

 

 

腸活したくて粉なっとう買ってみました!

小さじ1杯で納豆10パック分の納豆菌!

イベントバナー

 

 

更年期からフェムケアにも興味あって、こちらも購入!

 

100%が善玉菌の餌になるイヌリン。

自然由来の食物繊維。プロテインに入れてます。

 

 

ぬか漬け初心者でも始めやすいセット。

ぬか漬けは精神疾患の予防に役立つイノシトールやフェルラ酸、ギャバなどの成分が含まれ、乳酸菌も豊富。野菜のビタミン量も漬けることでアップ!

 

 

ハート栄養療法オススメ記事ハート

右差しプロテインを増やしていくコツ

右差し【藤川先生の本】 今まで読んだ4冊の感想
右差しキレート鉄とヘム鉄、結局どっちがいい?
右差しナイアシンアミドを2週間飲んでみた様子
右差しBUNとフェリチンが想像以上。血液検査結果

右差しサプリメント失敗談&オススメ談
右差しタンパク量がグッと増えた息子の成長
右差し水筒や料理にプロテインを入れるコツ