皆さま、おつかれさまですカキ氷

 

 

 

 

3年ほど前に、

 

 

「お隣さんも不登校ではないかな?」

 

 

って気になってる記事を書いたのですが↓

 

 

 

 

 

 

やはりそうだったようで、

 

 

 

その後、私がいつも参加している不登校の親の会で、そのお隣さんのママさんも初参加していて、

 

 

 

「あ!お隣の~ひらめき気づき

 

 

 

ってお互いご挨拶できたんです。

 

 

 

 

それからは、お互い事情をぶっちゃけて、

そのママさんもサバサバしてて話が合う感じで。

 

 

 

 

いや~、まさかお隣同士不登校なんて奇遇です!

 

 

 

 

お隣さんもお兄ちゃんが先に不登校になり、その後妹さんも不登校に。。。

そんなんもうちと同じで。

 

 

 

 

でも、お隣さん兄妹はほぼ毎日適応指導教室や放デイに通っていて、

 

 

 

きっと、ASD傾向はうちほど強くはないんだろうなと感じます。

 

 

 

 

それにしても、

お隣さんも不登校だと、お互いの生活に共感できると言うか、

 

 

 

例えば、学校のある平日の真昼間に偶然子連れで会ったとしても変な引け目を感じないのです笑

 

 

 

 

お互い、今からどこかへ送るのかな、とかって思うだけで。

むしろ、頑張ってて偉いねって。

 

 

 

 

お隣のママさんと親だけでバッタリ会った時は立ち話をして情報交換もできてありがたい!

 

 

 

 

実は、反対側のお隣さんも、不登校ではないのですが、息子と同級生の子がいて、幼稚園も一緒だったから、ママさんもうちの事情を親身にわかってくれてて。

 

 

 

 

そんな感じで、幸い、近所に不登校であることをコソコソしたり引け目を感じることなく生活できるのはラッキーだなって思いますニコニコ

 

 

 

ではでは、今回は以上ですニコニコ

最後までお読みいただき、ありがとうございました花束

 

 

 

 

ハート栄養療法オススメ記事ハート

右差しプロテインを増やしていくコツ

右差し【藤川先生の本】 今まで読んだ4冊の感想
右差しキレート鉄とヘム鉄、結局どっちがいい?
右差しナイアシンアミドを2週間飲んでみた様子
右差しBUNとフェリチンが想像以上。血液検査結果

右差しサプリメント失敗談&オススメ談
右差しタンパク量がグッと増えた息子の成長
右差し水筒や料理にプロテインを入れるコツ