日記の習慣づくりに役立つ本『「やりたいこと」も 「やるべきこと」も 全部できる!続ける思考』 | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

 

井上新八さんの著書

 

「やりたいこと」も

「やるべきこと」も

全部できる!

続ける思考

 

(ディスカヴァー・トゥエンティワン発行)

を読みました。

 

通販サイトのアマゾンで見かけて

興味を持ち購入しました。

 

面白くて一気に読みました。

 

 

この本を書いた井上新八さんは

ブックデザイナー。

 

私の読んだ本だと

 

・学びを結果に変えるアウトプット大全

(樺沢紫苑著、サンクチュアリ出版)

 

・整える習慣

・リセットの習慣
(小林弘幸著、日経BP 日本経済新聞出版本)

 

も井上新八さんによる

ブックデザインでした。

 

他にも知らないうちに

お世話になっていた

本がありそうです。

 

 

井上さんの肩書は

もうひとつあり

それは

「習慣家」です。

 

 

もはや

「継続が趣味」の

井上新八さんも

 

以前は

「続かない」人間

だったそう。

 

でも

フリーランスのデザイナーとして

生きていくためには

「続かない」

なんて言っていられない。

 

ものすごくたくさんの

仕事をこなしながら、

仕事以外のことも

楽しく続けるためには

どうしたらいいか

 

実験・検証を繰り返していくうちに

 

「趣味、継続」

 

になったそうです。

 

 

 

私は「日記」が大好きで、

日記に関する講座

マヤミラクルダイアリー活用講座

フェイスアップトゥ講座)を

しています。

 

日記の効果を味わっていただくには

ぜひとも

毎日書いてもらいたい~!

 

でも日記に関する質問で多いのは

「どうしたら毎日続けられるの?」

です。


 

この本には

「毎日日記を書くために

どう仕組みを作ったらいいのか」

「続けるということを、どうとらえたらいいのか」

などに関する

ヒントがありました。

 

 

 

なんてちょっとエラそうに書いた私ですが

日記は毎日続けられるようになったけれど

 

片付け・掃除しなきゃ~と思いながら

できてないし

 

「ブログ書かなきゃ」

と思いながら書けないことも多いし

 

 

わかっちゃいるけど、

必要性は感じているけど

できていないことが多々あります…。

 

 

『続ける思考』の第2章

続けることは「仕組み」がすべて

 

には具体的な仕組みのつくり方が

いくつかあげられています。

 

そのうちのひとつをご紹介します。

 

小さなことは2つ「セット」で考える

 

まず「小さく」

5分でできるぐらいとか

にした方が続けやすい。

 

で、その小さなアクションを

例えば、もういつもやっていることと

くっつけて

2つセットにしちゃう

というやり方です。

 

スクワットを毎日やろうとするなら、

日課となっている朝の歯磨き+スクワット

とか。

 

 

私の場合だと、

夜寝る前に

マヤ暦のダイアリー

マヤミラクルダイアリー』 を

書いているのですが、

 

その習慣を始める前から、

夜寝る直前に

好きな香りのエッセンシャルオイルで

足裏マッサージをする習慣がありました。

 

 

そのアロマタイムの後に

布団の上に座ってダイアリーをつけ、

それから寝ています。

 

寝る前の儀式が

数分長くなっただけなので

ムリなく習慣づけられたのかも。

 

 

でも

「寝る」「起きる」は

みんながする日課です。

 

だから寝る前や

起きてからの時間の

習慣的な行動ができている方は

多いのではないでしょうか?

 

 

そんな感じで、

考え方のヒントとなる例がいろいろ

あげられています。

 

いろいろ試してみたい!

 

あなたにあう続け方の

ヒントもあるのでは?

 

 

日記習慣をはじめ

続けたいことがある方に

オススメの本です!

 

 

木原朝子
 

「好きなことがわからない」「続ける目的がわからない」という方にも読んでいただきたい本です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マヤミラクルダイアリー販売
右 マヤミラクルダイアリー(B6・B5判)販売のご案内

右 マヤミラクルダイアリー「プレミアム」(A5判)販売のご案内
各種マヤ暦講座、お茶会、個別セッションなど

右 ご提供中のサービス一覧

無料メルマガ

右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

右  お問合せフォーム
SNSフォロー歓迎
 facebook Facebook  / Instagram Instagram / 基本タイプ Twitter