Victor Mature

出身地:ケンタッキー州ルイビル

誕生日1913年1月29日~死亡日1999年8月4日:86歳

身長:188cm

配偶者:
Frances Charles(1938~1940) 結婚無効
Martha Stephenson Kemp(1941~1943) 離婚
Dorothy Standford Berry(1948~1955) 離婚
Adrienne Joy Urwick(1959~1969) 離婚
Loretta G. Sebena(1974~) 本人死亡
 


共演女優ではベティ・グレイブルと4作、ジーン・シモンズと3作。ジーン・シモンズと同じく歴史ものの映画によく出演している。

ベティ・グレイブルとの共演。

(1940)美人モデル殺人事件/I Wake Up Screaming
(1942)Song of the Islands
(1942)Footlight Serenade
(1950)Wabash Avenue

ジーン・シモンズとの共演。
(1952)アンドロクレスと獅子/Androcles and the Lion
(1953)聖衣/The Robe
(1954)エジプト人/The Egyptian


出演作

■ (1940)紀元前百万年/One Million Years B.C.


(1940)美人モデル殺人事件/I Wake Up Screaming
ベティ・グレイブル、キャロル・ランディス、ヴィクター・マチュア、レアード・クリーガー
ウェイトレスのヴィッキーはフランキーに見いだされて歌手となった。さらにハリウッドに行こうとしたが、何者かに殺害された。
フランキーや姉のジル、俳優のロビン、コラムニストのラリー、そしてヴィッキーとジルが住んでいたアパートの管理人ハリーなどが疑われた。
ヴィッキーの周辺に出没していた大男がいたが、それは刑事のエドであった。エドはフランキーをしつこく付け回した。
 


■ (1940)海洋児/Captain Caution


■ (1941)上海ジェスチャー/The Shanghai Gesture


■ (1946)荒野の決闘/My Darling Clementine


(1947)死の接吻/Kiss of Death
ヴィクター・マチュア、コリーン・グレイ、リチャード・ウィドマーク
ニック(ヴィクター)は服役していたが「妻子の面倒は見る」との仲間の約束が守られておらず仲間の情報を警察に教えた。妻は自殺していた。
ヴィクターは仮出所して、別の犯罪者ユドー(リチャード)の動向を探るように依頼された。
ヴィクターはネティ(コリーン)と言う女性と子供二人と暮らした。
ユドーの情報を掴み警察に報告した。警察は「これでヤツは有罪」と太鼓判を押したがユドーは無罪となった。
今度はユドーから家族が命を狙われる状況となり、ヴィクターはユドーと対決に行く。
 


(1948)アリゾナの決闘/FURY AT FURNACE CREEK
ヴィクター・マチュア、コリーン・グレイ
ブラックウェル将軍はアパッチに幌馬車隊や砦が襲撃されたことの責任を問われて軍法会議にかけられた。
しかし真実は鉱山会社のレヴェレットが騎兵隊に将軍の偽の命令書を届けたためであった。
真相を解明するために将軍の二人の息子が当地に来た。


(1948)都会の叫び:幼馴染の刑事と凶悪犯/Cry of the City
ヴィクター・マチュア、リチャード・コンテ、シェリー・ウィンターズ、デブラ・パジェット。
凶悪犯のマーティンは警官と銃撃戦を演じて病院に収容された。
幼馴染の警部補ヴィクトリオは、マーティンが以前に起こした宝石強盗を追及する。
マーティンは刑務所の病棟に移送されたが脱走した。


■ (1949)妻ゆえに/Easy Living


(1949)サムソンとデリラ/Samson and Delilah
ヴィクター・マチュア、ヘディ・ラマー、アンジェラ・ランズベリー、オリーヴ・デアリング
サムソンはダン族の怪力の青年。ダン族の女性ミリアムはサムソンが好きだが、サムソンはペリシテ族のセマダールが好き。
サムソンがライオンを倒したことでセマダールと結婚することになるが、セマダールの姉デリラもサムソンが好きで結婚を恨む。
デリラの陰謀で怪力と視力を失う。神殿に連れてこられて処刑されようとするが、自分の過去を改悛し怪力を取り戻す。


■ (1950)最後の賭け/Gambling House


■ (1952)犯罪都市/The Las Vegas Story


■ (1952)百萬弗の人魚/Million Dollar Mermaid


(1952)アンドロクレスと獅子/Androcles and the Lion
ジーン・シモンズ、アラン・ヤング、エルザ・ランチェスター、ロバート・ニュートン、ヴィクター・マチュア
キリスト教徒のラヴィニアやアンドロクロスは捕らえられた。ローマに送られて処刑される運命である。
しかし、彼らを送っていく兵士の隊長とラヴィニアがラヴラヴ状態となった。ローマに着いてもラヴィニアを呼び出して二人はイチャイチャ。
闘技場でアンドロクロスはライオンの餌食になるはずであったが、そのライオンはかって足に刺さったトゲを抜いて助けたライオンであり、闘技場の真ん中で抱き合って再会を喜んだ。


■ (1953)栄光の鬼部隊/The Glory Brigade


■ (1953)愛情作戦/Affair with a Stranger


(1953)聖衣、キリスト教弾圧/THE ROBE
リチャード・バートン、ジーン・シモンズ、ヴィクター・マチュア
護民官のマーセラス(リチャード)がリオは次の皇帝になるはずのカリギュラとトラブルを起こしてエルサレムに左遷された。
任務でイエスを捕らえて処刑する。その後、民衆は「イエスが復活した」と噂した。
処刑前にイエスが着ていた赤い色のローブを偶然に手にしたところ、大きな衝撃が走った。それ以来マーセラスは変わってしまった。
マーセラスはキリスト教に帰依しローマに戻った。皇帝となったカリギュラの前に引き出された。恋人であったダイアナ(ジーン)と一緒に刑場に送られる。


■ (1953)バグダッドの黄金/The Veils of Bagdad


■ (1954)雪原の追跡/Dangerous Mission


■ (1954)ディミトリアスと闘士/Demetrius and the Gladiators


(1954)エジプト人/The Egyptian
エドマンド・パードム、ジーン・シモンズ、ヴィクター・マチュア、マイケル・ワイルディング、ジーン・ティアニー
捨て子のシヌヘは拾われて医師となった。メリトという恋人ができた。
友人のホレムヘブといた時に預言者のアクナトンを助けた。アクナトンはファラオになり、シヌヘは宮廷医師となり、ホレムヘブは近衛隊長となった。
アクナトンの妹バケタモンは兄とホレムヘブを殺して、シヌヘと一緒になり国を支配しようとする。


(1954)叛逆者:裏切り者/Betrayed
クラーク・ゲーブル、ラナ・ターナー、ヴィクター・マチュア
歌手のカルラ・ファン・オーヴェンはオランダのレジスタンスを支援するため、パラシュートでドイツ占領地域に潜入した。
カルラはレジスタンスの「スカーフ」と言う名前のリーダーと出会って協力した。だがカルラはスカーフの態度に疑問を持った。
レジスタンスは大きな被害を被り、カルラを送り込んだデヴェンター大佐はカルラが裏切っているのではないかと疑問を持った。


■ (1955)ララミー砦の決闘/Chief Crazy Horse


(1955)土曜日の惨劇/Violent Saturday
ヴィクター・マチュア、スティーヴン・マクナリー、リチャード・イーガン、シルヴィア・シドニー。
ブラデンヴィルの町にハーパーと手下がやって来た。銀行強盗を計画している。
フェアチャイルド社の銅鉱山の幹部シャーリー・マーティンは彼らに捕らえられ、縛られて農場の納屋に入れられた。
一味は銀行を襲い、支店長や客を撃って金を奪い、農場に戻って来た。ロープを解いたシャーリーとの銃撃戦となる。


■ (1955)シャロン砦/The Last Frontier


■ (1956)死の猛獣狩/Safari


■ (1956)虎鮫作戦/The Sharkfighters


(1956)熱砂の舞/Zarak
ヴィクター・マチュア、アニタ・エクバーグ、マイケル・ワイルディング
ザラクはハジ・カーンの息子であったが、父親の妻の一人サルマと関係して追放された。 ザラクは盗賊となりイギリス軍に追われた。国境を越えてアフガンのアフマドの手下となった。 アフマド軍とイギリス軍は激しい戦いを何度も繰り返した。


(1957)パスポート8241の女/Pickup Alley/Interpol
ヴィクター・マチュア
FBI捜査官のチャールズはマクナリーという男をボスとする麻薬密輸団を捜査している。妹を潜入させたが殺された。
チャールズはロンドンに来てアジトを捜索した。もぬけの殻だったが、ジーナという女が捜査線上に浮上した。さらにジーナを追ってアテネまで来た。


(1957)密輸トラック/THE LONG HAUL
ヴィクター・マチュア、ジーン・アンダーソン。
ハリーは終戦後イギリスでトラック運転手となり、イギリス人のコニーと結婚した。子供も一人できた。
だが運送会社の社長が密輸に関係していることが判明した。社長の女と付き合ったため、命も狙われた。
コニーに「アメリカに行こう」と提案したが拒否された。そしてコニーの子供は自分の子供ではないことが分かった。


■ (1958)今は死ぬ時でない/No Time to Die


■ (1958)戦火/China Doll


■ (1959)熱砂の風雲児/Timbuktu


■ (1959)悪党カシム/The Bandit of Zhobe


(1959)ビッグサーカス/The Big Circus
ヴィクター・マチュア、ロンダ・フレミング、ヴィンセント・プライス
財政難のサーカス団。銀行から管理の人間が派遣されてくる。
ライヴァルのサーカス団の妨害が頻発する。そして空中ブランコのスターが殺害される。
ライヴァルに先んじてニューヨーク公演を計画する。その前にナイアガラの綱渡りを挙行して宣伝効果を狙う。


(1960)ハンニバル/Hannibal


■ (1961)黒い砦/I tartari


■ (1966)紳士泥棒 大ゴールデン作戦/Caccia alla volpe


■ (1968)ザ・モンキーズ 恋の合言葉HEAD!/Head


 

 

(1949)サムソンとデリラ/Samson and Delilah

 

 

(1947)死の接吻/Kiss of Death

(1948)アリゾナの決闘/Fury at Furnace Creek