2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。
自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。
愛知・静岡フェアをやっていたスーパーで、
静岡産のイサキを半額でゲット。
北海道ではまったくとれない魚の一つ。
4月に、天然魚クエストで、初めて調理したんです。
普通に焼き魚もいいけれど、
煮魚風でいただきました。
イサキの煮つけ風レンジ蒸し【マルコメアンバサダー】
使いやすいボトルタイプもオススメ。

【レシピ】イサキの煮付け風レンジ蒸し
材料【一人分】
イサキ切り身 1切れ
ねぎの青い部分 1/3本分
しょうがすりおろし 小さじ1
しょうゆ 大さじ2
糀甘酒 大さじ3
白髪ねぎ 適量
つくりかた
1.ねぎを3センチの長さに切る。イサキに塩糀パウダーをふる。
2.グルラボにイサキとねぎを入れ、しょうゆ、糀甘酒、しょうがをいれふたをし、電子レンジ600W2分半~3分加熱する。
4.粗熱が取れるまで放置。
5.粗熱がとれたらふたをあけ、お皿に盛り白髪ねぎを添えて完成。
サブは大豆のお肉ときんぴらごぼう。
なんか、時々、無性に食べたくなるごぼう。
献立
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめの味噌汁 36kcal
イサキの煮つけ風レンジ蒸し 207kcal
ごぼうと人参とエリンギのきんぴら 95kcal
きゅうりの糠漬け 4kcal
トマト 7kcal
長芋の千切り 35kcal
合計 539kcal
栄養
ま:黒豆
ご:ごま
わ:わかめ
や:ごぼう、人参
さ:イサキ
し:エリンギ
い:長芋
本日のメイン食材「イサキ」
1/2匹で、64kcal、たんぱく質9.5g
【ご参考まで】「イサキ」を使用したほかのおかずのレシピ
今日のひとりごと
「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)