2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。
自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。
今日ご紹介するのは、
頑張りすぎない、高校1年生の娘のお弁当。
グリーンアスパラよりもややお高めのホワイトアスパラ。
手間がかかるからなのかしら?
ゆでていただくのが一般的ですが、
豚肉巻きフライにしてみました。
スナップディッシュのモニターでいただいた、
東京デーリー、ジャックスライスチーズを一緒に巻き込んでいます。
スナップディッシュ経由でいただきました、
東京デーリーのジャックスライスチーズ、ゴーダを使用しています。

【レシピ】ホワイトアスパラのチーズイン豚肉巻きフライ
材料 一人分
ホワイトアスパラ 2本
マルコメ塩糀パウダー黒胡椒ブレンド 2g
スライスチーズ 1枚 ※半分に切る。
豚肩ロースしゃぶしゃぶ用 2枚
小麦粉 大さじ1
バッター液(小麦粉 大さじ1,水大さじ1)
パン粉 大さじ2
こめ油 適量
つくりかた
1.アスパラは根元数センチを切り落とし、細いのは3本、太目は2本を3等分に切ります。
2.豚肉に塩コショウをふっておきます。
3.豚肉の端にチーズとアスパラを細いのは3本太いのは2本をおいて、端から端へ巻いていきます。
4.巻いたら転がしながら、小麦粉をしっかりつけます。
5.ボウルに○を入れ、固めに衣をつくり、肉をくぐらせてからパン粉をしっかりつけます。
6.フライパン等に揚げ油を入れて熱し、180度できつね色になるまで揚げます。
我が家、健康志向になったせいか、
豚バラ肉をほぼ買わなくなりました。
肉巻きに使うのは、しゃぶしゃぶ用の薄切りロース肉が多いです。
今日のひとりごと
昨日も今日も快晴でした。
同じく23度くらいの汗ばむ陽気といったところです。
半袖を着るほどでもないけれど、
長袖だと暑いので、七分袖くらいが活躍かもしれません。
もうすぐ7月になりますね。
息子が生まれる前からお世話になっている、レシピブログ、
なんと、今月末でサービス終了とのこと。
12年くらい、お世話になったのでした。
すっごーく、寂しいです。
でも、ブログ自体は、頻度は少なくなるかもしれませんが、
今後もちゃんと続けます。
「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)