ダイエットに効果的だったことを、
ふと、書き出してみようと思いました。
まとまってないので、
メモ程度ですが、
どこかでまとめられたら良いなと思っています。
まずは、ダイエット始めたとき、
どうだったかなあ?
と記憶をたどりながら書いています。
いまも、職場の引き出しにも入ってる。
小腹がすいたときは、これ。
週末は、実家にいって女同士でお茶する習慣があるので、
だれかと一緒の時は甘いものはOKにしました。
②あまりものを食べる習慣をやめるために工夫する
小さい子供がいる家庭にはあるあるな話だと思うのですが、
あまりものを食べる羽目になるお母さん。
中途半端な量が残らないように量を調整して作る。
どうしても余った時は心が痛みますが、処分する
などして習慣を少し変えていきます。
③油物を好む習慣を少し変えてみる
でも、暑かった夏、ほぼ毎日🍺または第三のビールを飲んでいた時期がありました。
ハイボールとかのほうが糖質は低いのですが、
ウィスキーが苦手な私には飲めなくて。
でもたまに、赤ワインだけはOKにしました。
以上ことを、1か月くらい継続したら、
1か月目は2週間目で2キロ落ち、
1か月後には3キロはあっという間に落ちたので、
即効性はあると思います。
参考にしていただけたら、嬉しいです。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)