「ダイエット成功」のために習慣を少し変えてみる | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

ダイエットに効果的だったことを、

 

ふと、書き出してみようと思いました。

 

まとまってないので、

 

メモ程度ですが、

 

どこかでまとめられたら良いなと思っています。

 

 

 

 

まずは、ダイエット始めたとき、

 

どうだったかなあ?

 

と記憶をたどりながら書いています。

 
形から入る、
 
それもよいと思います。
 
主人はトレーニングウエアを買ってましたが、
 
それでトレーニングに行ったかというと、
 
そうでもない(笑)。
 
三日も続かない、
 
三日坊主、以前の問題だと思います。
 
 
 
ダイエットを始めたきっかけは、
 
体重が人生初のピークに達したこと、
 
と、あるときに、食欲が減った?と思われたことがあったから。
 
なんか、できそうな気がしたんです。
 
食欲を減らしてカロリーを下げること、バランスの良い食事をとることは必須ですが、
 
最初は、マインドは、しっかりと。
 
 
 
まず、ダイエットの敵と思われる、4つの習慣。
 
  甘いものをとる習慣
 
  あまりものを食べてしまう習慣
 
  油物、揚げ物をとる習慣
 
  アルコールをとる習慣
 
この4つをどうしたのか?
 
の話です。
 
 
 
①甘いものを食べる習慣を少し変えてみる
 
 甘いものを食べる習慣は完全にはなしにせず、
 
 平日はとらないようにして、
 
 おやつは、「蒟蒻畑」「ララクラッシュ」などにして
 
 大量買いしました。
 

 

 いまも、職場の引き出しにも入ってる。

 

 小腹がすいたときは、これ。

 

 

 

 週末は、実家にいって女同士でお茶する習慣があるので、

 

 だれかと一緒の時は甘いものはOKにしました。

 
 とにかく自分ひとりのときの甘いものを食べる習慣は、低カロリーなもので補うように。
 
 食後は、「アーモンドフィッシュ」をつまんでます。
 
 
 
 
 また、米粉スイーツ教室をしている私にとっては、
 
 甘いものを食べる習慣は、切り離せないのですが、
 
 たまたま、リピートされている生徒さんが、
 
 お母さんの出産を控え、産前産後半年程、
 
 少しお休みしたいという話になったので、
 
 しばらくレッスンのための試作もなくなり、
 
 私にとっては、ちょっとチャンスが訪れました。
 

 

②あまりものを食べる習慣をやめるために工夫する

 

 

 

 小さい子供がいる家庭にはあるあるな話だと思うのですが、

 

 あまりものを食べる羽目になるお母さん。

 

 中途半端な量が残らないように量を調整して作る。

 

 どうしても余った時は心が痛みますが、処分する

 

 などして習慣を少し変えていきます。

 

 

 

③油物を好む習慣を少し変えてみる

 

 
 
 私の場合は、もともと糖分よりも油物を好む習慣のほうが多いな、と思っていました。
 
 主人が油物を好むのと、
 
 共働きで、総菜を買うことも多いからです。
 
 油物は、昼だけOKにする
 
 パン粉をつけるフライやコロッケは避けて、
 
 鶏胸肉のザンギ等粉をつけたもはOKにする。
 
 だけでも違うと思います。
 
 実際、私は、外食するときはたいてい、鶏胸肉のザンギの定食をチョイスします。
 
 
④アルコールをとる習慣を少し変えてみる

 

 

飲み物は、もともと、ジュース類はほぼ口にすることがないですし、
 
たまーにアルコールはとる程度。

 

でも、暑かった夏、ほぼ毎日🍺または第三のビールを飲んでいた時期がありました。

 

ハイボールとかのほうが糖質は低いのですが、

 

ウィスキーが苦手な私には飲めなくて。

 

でもたまに、赤ワインだけはOKにしました。

 

 

 

以上ことを、1か月くらい継続したら、

 

1か月目は2週間目で2キロ落ち、

 

1か月後には3キロはあっという間に落ちたので、

 

即効性はあると思います。

 

参考にしていただけたら、嬉しいです。

 

 

 
 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)