2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。
自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。
今日ご紹介するのは、
高校1年生の娘のお弁当。
さくらます、半額でゲットしました。
旬とはいえ、ちょっとお高いので、
普通に買うのはちょっと躊躇する。
でも、さくらますって、たんぱく質含有量が多くて、
ほんとうに栄養面ではとっても優秀な食材なんです。
お弁当おかずにぴったりの、
さくらますのザンギのご紹介です。
さくらますのザンギ
マルコメ春夏の新商品、まぶして5分で柔らかジューシー、「塩糀パウダー黒胡椒ブレンド」を使用しています。
プラス糀 生塩糀パウダー 黒胡椒ブレンド生塩糀パウダー つぶみそボトルお試しセット(各1本)マルコメ 調味料 塩こうじ
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}
プラス糀 生塩糀パウダー 黒胡椒ブレンドボトル2本セット (150g×2本) マルコメ 調味料 塩こうじ
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}
従来のレギュラー商品も。。。
プラス糀 塩糀パウダー(100g×3セット)【プラス糀】
楽天市場
使いやすいボトルタイプもオススメ。
プラス糀塩糀パウダーボトル2本セット 150g×2本 マルコメ 塩こうじ
楽天市場

【レシピ】さくらますのザンギ
材料【一人分】
さくらます 切り身 1切れ
塩糀パウダー黒胡椒ブレンド 2g
醤油 大さじ1
しょうがチューブ 小さじ1/2
にんにくチューブ 小さじ1/2
米粉 大さじ1
片栗粉 大さじ1
こめ油 大さじ1程度
つくりかた
1.さくらますはキッチンペーパーの上におき、に分量外適量の塩をふり、10分程おく。水分をふきとる。
2.そのあと、4つくらいに切り分け、塩糀パウダーをふって5分おく。
3.醤油、にんにく、しょうがを入れて下味をつけておく。
4.米粉、片栗粉の順に衣をしっかりまぶしつける。
5.フライパンに油を入れて熱し、180度の油でからりと揚げる。
6.油をきってからお弁当箱に詰めます。
本日のメイン食材「さくらます」
さくらます100gのたんぱく質量は、20.9gと「たら」以上にかなり優秀。
ビタミンEが豊富なようです。
今回は80gの使用で、たんぱく質量は、16.7g!
【ご参考まで】「さくらます」を使用したほかのおかずのレシピ
「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)