2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。
自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。
本日も、おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
縮みほうれん草、
この時期が旬ですよね。
ちょっとお高くはあるのですが、
白菜やキャベツに比べたら安いし、
栄養価も高いので、買うことが増えました。
そんな縮みほうれん草を使った、
簡単おかずです。
縮みほうれん草と鶏むね肉のヤムニョム炒め【マルコメアンバサダー】
マルコメの商品、「塩糀パウダー」ボトルを使用しています。

【レシピ】縮みほうれん草と鶏胸肉のヤムニョム炒め
材料【一人分】
縮みほうれん草 1株
鶏むね肉 70g
塩糀パウダー 2g
ごま油 大さじ2
(ヤムニョムだれ)
糀甘酒 大さじ2
コチュジャン 小さじ1
醤油 小さじ1
つくりかた
1.鶏肉は、筋をとり、包丁でたたくように平らにし一口大に切り、塩糀パウダーーをふっておきます。
2.縮みほうれん草は根元を切り落とし、5センチ幅くらいに切る。
3.フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を入れて、両面焼き、火が通ったら縮みほうれん草とヤムニョムだれをいれてからめる。
4.お皿に盛ります。
献立
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめとえのきのスープ 21kcal
さくらますのジョンにらだれ 197kcal
縮みほうれん草と鶏胸肉のヤムニョム炒め
105kcal
長芋の千切りキムチのせ 21kcal
合計 499kcal
栄養
ま:黒豆
ご:ごま
わ:わかめ
や:縮みほうれん草、にら
さ:さくらます
し:えのき
い:長芋
本日のメイン食材「縮みほうれん草」
縮みほうれん草は、100gで、エネルギー16kcal
ビタミンA,ビタミンC,ビタミンEが豊富です。
ほうれん草なので、鉄もとれます!
【ご参考まで】「縮みほうれん草」を使用したほかのおかずのレシピ
今日のひとりごと
昨日は雪の一日でした。
風が冷たくて強くて寒かったです。
そんな昨日は、娘の公立校受験、2日目。
面接でした。
受験番号が若かった娘は、
早くに終わりそうだったので、
車で待つことに。
40分後くらいに終わったようでした。
色々しくじったとか思うことがあったようですが、
まずはお疲れ様。
スナップディッシュ、
本日のPickupに2品掲載いただきました。
ありがとうございます。
MAグランプリNO.1決定戦応援投票のお願い
MAグランプリチームNO.1決定戦の投票がスタートいたしました。
詳しくはこちら↓
「X」での投票となります。
/
— マルコメ【公式】 (@marukome_family) February 28, 2025
MAグランプリ
投票キャンペーン開催🏆
\
マルコメ公式アンバサダーが「春の絶品料理」をテーマに考案したレシピの
優勝チーム決めるSNS投票がスタートしました👊🔥
投票に参加すると、抽選で100名様に
プレゼントがあたるキャンペーンを実施中🎁
奮ってご参加ください♪
-----
▼応募方法… pic.twitter.com/7lUd53e7s2
アカウントをお持ちの方はもちろん、
これからアカウントを作る方も、
ぜひご参加ください!
投票された方対象に
米糀ミルク12本セット、100名様にプレゼントのキャンペーン実施中。
「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)