愛着障害・自己否定・生きづらさに悩むあなたへ。
「感情不安定型」「搾取型」「否定型」「依存型」
「権威型」「過干渉型」「虐待型」――
7タイプすべてに当てはまる毒親に育てられ、
大人になってからも脳内の母の声に支配され続けていた私が、
“解毒”コーチングで、たった6カ月で人生が一変。
失われた40年を取り戻すべく、願った以上の夢が次々と現実に。
3年間でサポートした300名以上のお客様の心を
毒親からの支配から解き放ち、
最速最短で圧倒的な成果を出し続けて
幸せに満ち溢れた人生を生きるサポートをする。
毒親育ち専門コーチ 青山未佳(ミカ)
|小さなころから「いい人」でいようとしていた私
子どものころから、誰かに嫌われないようにと、
本当の気持ちをぐっと飲み込み、
笑顔をつくるのが当たり前でした。
決定的だったのは、母親がずっと再婚したがっていたこと。
私にとって父は、世界にたった一人のお父さんなのに。
「新しいお父さんができるからね」
「新しいお父さんにも子どもがいるから
お姉さんになるからね」
そう言われて、転校を決意して、友達に別れを告げました。
結果、その再婚は失敗に終わります。
その一年後。
「お母さん、赤ちゃんができたよ!」
あんたのために、弟か妹がいた方が絶対いいと思って!」
そのとき心の中で思いました。
「嫌だな…。お母さんと二人だけでよかったのに」
もちろん口には出せません。
すると母は、私の表情から何かを読み取ったのか
お腹を守るような仕草をして、
「あんた、この子を殺せって言うんか?」
そう言ったのです。
ますます何も言えなくなりました。
「お母さんが幸せなら、それでいいや」
そう思い込むようになりました。
家族はみんな父の姓を名乗っているのに、
私だけ母の旧姓。
「おじいちゃんがそれでいいって!」と言われても、
本当はこう思っていました。
「おじいちゃんじゃなくて、わたしに聞いてよ」
でも、やっぱり言えなかった。
家族は増えて、周りには人がいるのに、
心の中ではいつもぽつんと孤独を感じていたんです。
|自分を消してしまいやすい人によくあるお悩み
✅ 頼まれると断れず、無理をしてしまう
✅ 人の輪にいるのに、なぜか心は孤独で寂しい
✅ 怒りや悲しみを出すことが怖くて、感情を抑え込む
✅ 本音を言ったあとに、罪悪感で胸がいっぱいになる
✅ 周りの評価や顔色ばかり気になって疲れる
もし一つでも当てはまるなら、あなたも
「自分を消すクセ」がついているのかもしれません。
|小さな頃から、愛されたくて頑張っていました
少しでも母に好かれたくて
ずっと無理をしてきました。
毎日が習い事で埋め尽くされていて
学校では成績が目立つと絡まれて、
ふたりがかりで2年間もいじめられました。
そのうちひとりは休日も
互いに自宅を行き来している
母の友人の娘。
助けて欲しくて母に訴えても
「虐められる方に問題がある」
と言われて相手にされませんでした。
どこにも行き場がなくて
生きているのがつらかったです。
※誰も何も言わないのをいいことに
相手は調子に乗っていたので
最後はブチ切れてフルボッコにしましたw
良い子は真似しないでね
|なぜ自分を押し殺してしまうのか?
それは、小さい頃から
「いい子でいなきゃ」
「わがままはダメ」
と言われてきた経験が積み重なっているから。
親の期待に応えることが当たり前になると、
自分の感情よりも
「人にどう思われるか」を優先する習慣が
無意識にできてしまうんです。
大人になっても、そのクセは自動的に働き続けて、
本当の気持ちを出せないまま
孤独を抱えてしまうのです。
|自分を取り戻すためのヒント
🌱 「私はどう感じてる?」と
一度立ち止まって自分に問いかけてみる
🌱 嫌なこと・嬉しいことを
小さな声でもいいから言葉にしてみる
🌱 その感情を「ダメなもの」とせず、
「そう感じてるんだね」と受け止める
最初はぎこちなくても大丈夫。
少しずつ、自分の声が戻ってきます。
|今回の記事のまとめ🌱
好かれるために自分を消してしまうのは、
性格が弱いからでも、
努力が足りないからでもありません。
小さなころから身につけてきた生き方のクセなんです。
だからこそ、少しずつでも変えていける。
孤独を埋める鍵は、
「自分の感情に寄り添うこと」から始まります。
▽ 今日からできる、やさしい3つのアクション
STEP.1疲れたら「ちょっと休みたい」と口に出してみる
STEP.2今日の中で「嬉しかったこと」をひとつノートに書いてみる
STEP.3嫌だと感じたことを、小さなメモに残してみる
完璧じゃなくて大丈夫。
小さな積み重ねが
「自分を取り戻す一歩」になります🍀
▽ さらに一歩、心を軽くしたいあなたへ🎁
もし「もっと自分らしく生きたい」と思ったら、
LINEに登録してみてください。
無料で「親の影響度チェック」や
心を軽くするヒントを受け取れます。
【親からの影響度チェックリスト】を含む
5大無料特典をプレゼント中 🎁
👇画像をタップして「特典」と送ってくださいね👇
🔽 [LINE登録で今すぐ受け取る] 🔽
|京のひとこと🍡
毒親育ちの私の過去記事ストーリー