愛着障害・自己否定・生きづらさに悩むあなたへ。

 

「感情不安定型」「搾取型」「否定型」「依存型」
「権威型」「過干渉型」「虐待型」――

 

7タイプすべてに当てはまる毒親に育てられ、
大人になってからも脳内の母の声に支配され続けていた私が、
解毒コーチングで、たった6カ月で人生が一変

失われた40年を取り戻すべく、願った以上の夢が次々と現実に。


3年間でサポートした300名以上のお客様を

毒親からの支配から解き放ち、

最速最短で圧倒的な成果を出し続けて
幸せに満ち溢れた人生を生きる。

 

毒親育ち専門コーチ 青山未佳(ミカ)

 

プロフィールはこちら

 

 

 

|【自己肯定感が育たない理由】「まるで犬神家」…呪われたような家系に気づいた日

 

 

ある日、ふと思い立って母に聞いてみたんです。

 

 

「お母さんのお母さんって自死したんでしょ?

 

おじいちゃんのお母さんも

早くに亡くなったって聞いたけど……なんか怖くない?」

 

 

すると母は、あっさりとこう言いました。

 

 

「うちは10代くらいそういうのが続いてるらしいよ」

 

 

その一言に、背筋が凍るような感覚を覚えたのを

今でも忘れられません。

 

 

 

|【心の声】「え、それ…怖すぎなんだが」

 

そんなに何代にもわたって、

配偶者が早くに亡くなったり、

離婚したりで継母に育てられているなんて……。

 

 

しかも誰も、それが異常だと疑っていない。

 

 

は?何をいまさらと言った様子。

 

 

 

「まよそはよそ!うちはうち!」

って言うけどさ。

 

 

「こんなことって、本当にあるの……?」

と、私は本気でゾッとしました。

 

 

|【家系に共通する“毒”】戸籍を取り寄せて分かった家族の歴史

 

 

怖いながらも、自分の出自をちゃんと知ろうと思って

簡単な家系図を作ってみました。

 

 

京都市から全国各地に

直系血族の戸籍を取り寄せて調べてみると、

驚くほどの共通点が見えてきたんです。

 

 

 

 

私は片親、母はわたしが祖母だと思っていた

継母に虐待された。 

 

 

自死をした祖父の前妻(わたしの祖母)も

実の母を早くに亡くし

継母に育てられていました。

 

 

祖父の母は、とある藩主の側室の娘で

父親が常に不在。

 

 

そんな話を聞いたことを思い出しながら

曾祖父、曾祖母、高祖父、高祖母の代まで除籍謄本を遡りましたが

すべての直系血族が離婚と死別を繰り返し

“親に大切にされなかった経験”が

何世代にもわたって繰り返されていたのです。

 

 

父方の家系もまた、

高祖父、曾祖母の代までは

離婚、死別を繰り返した形跡がありました。

 

 

父方は連鎖が止まっているようです昇天

 

|【自己肯定感の土台は、どこで崩れたのか?】

 

母が言うには曽祖父は前妻を亡くし、

今でいう発達障害の後妻に育てられた祖父らは、

愛情を知らないままに育ったそうです。

 

 

突然3名の母親となり、パニックになったのか

祖父の姉からは

「ほうきを持った継母に追いかけられていた」

と聞きました。

 

 

「子育てって殴って言うことを聞かせるもの」

だと学習してしまった祖父は、母を虐待し、

その母もまた、

私を精神的に追い詰めるような関わり方をしてきた──。

 

 

こうして“暴力で愛を伝える”という価値観が、

代々引き継がれていたのです。

 

 

誰もが自分のやり方しか知らず、

苦しみながらも、連鎖を止められないままに。

 

 

✨【まとめ】あなたの“生きづらさ”には理由がある

 

毒親という言葉を初めて耳にしたとき、

わたしは強い安堵感を覚えました。

 

 

それまで知らない人から「親不孝だ」と

責められてきたこともありましたが

こんな境遇で親孝行なんてできません。

 

 

わたしは、自分が毒親育ちだと気づいたとき、

恥ずかしさよりも

「やっと理由がわかった」という思いで

肩の荷が少し降りたような気がしたのです。

 

 

虐待や否定の言葉に耐えてきた私たちは、

弱くて無能なわけじゃない。

 

 

むしろ、ずっと強く生きてきた証拠です。

 

 

あなたの「生きづらさ」も、

もしかしたら家系というルーツに

原因があるのかもしれません。

 

 

そして、それに気づけた今こそが

“連鎖を断ち切る”スタート地点なのです。

 

 

|●○【無料チェックリスト付き】“解毒”して、幸せな人生を歩もう🌱

 

この記事を読んで、「もしかして私も…」と感じたあなたへ。


 

まずは、自己否定感の正体を知るところから始めてみませんか?

 

 

✅ 家族との関係に、

説明のつかない違和感を感じていませんか? 

 

✅ なんとなく、親と話すと疲れてしまいませんか? 

 

✅ 「わたしのせい?」と、つい自分を責めてしまいませんか?

 

 

もし心当たりがあるなら、あなたもそろそろ

「家系の連鎖」を見直すタイミングかもしれません。

 

 

見捨てられ不安・自己否定感・過剰な罪悪感……。

 

 

その背景にある親子関係の影響を可視化し、 

「わたしは悪くなかった」と

腑に落とせる一歩を踏み出しましょう。

 

 

🌸\今だけ無料プレゼント中!/🌸 

 

「毒親の影響度セルフチェックリスト」を

ダウンロード配布しています。

 

 

👇画像をタップして、「特典」と送ってください👇

 

LINE公式登録特典🎁

🔽 無料でできる「毒親チェックリスト」 🔽

 

 

 

|京のひとこと🍡

 
鶏鉾(とりほこ)が立ってました!
 

 

 
お大福を買いに永楽屋さんに行こうとしたら
ものすごい人混み!
 
鯉山も人気ですからねニコニコ

 

 

無事にゲットだぜ!