愛着障害に苦しむあなたへ

 

母の支配から解放され

自分の意思で幸せな人生を選び取る

 

毒親育ちの毒親育ちによる毒親育ちのための

解毒コーチング

 

霊的に正しい一流の己育て

 

青山未佳(ミカ)です。

 

プロフィールはこちら

 

 

 

|たかがメール、されどメール

ステップメールというのは、登録してくださった方に
毎日1通ずつ、決まった順番で届くメール講座のことです。

 

 

ただの“お知らせメール”と思われがちだけど、
わたしにとってはそれ以上のものでした。

 

 

それはまるで――
親の支配の中で生きていた、あの頃の自分に
やっと本当の言葉を届けてあげるような
そんな手紙のような時間だったんです。

 

 

わたしの人生を、1通1通に込めて書いていたら
思わず涙があふれたり、手が止まったり。

 


「これが誰かの希望になるかもしれない」

って、確信した瞬間が何度もありました。

 

 

しかも今回のメール講座では、
ブログでは書けなかった「母の毒親タイプ」や、

「実際にされたこと」まで赤裸々に綴っています。

 

 

本当は書くのが怖かった。
 

 

でも、だからこそ――
届ける意味があると、心から思えたんです。

 

|こんなお悩みはありませんか?

 

✅ 人の顔色を見てばかりで、自分の気持ちがわからない


✅ 頭の中に、いまだに母の声がこだましている
 

✅ ずっと「親のため」に生きてきて、

人生に虚しさを感じている
 

✅ 自分の選択に自信が持てず、いつも正解を探している
 

✅ 幸せなはずなのに、なぜか心が苦しいまま

 

 

もし一つでも当てはまるなら、あなたも

【毒親の呪縛】に縛られているのかもしれません。

 

|🌀わたしは教育虐待を受けてきました

 

母の期待を背負わされ、習い事、交友関係、進学、就職先まで

すべて“母の理想”の中で決められてきました。

 

 

少しでも理想を外れようものなら

「母はわたしの被害者なのだ」

と言わんばかりに

 

 

すべての怒りが発散されるまで

大声を出して暴力を振るって

感情を爆発させていました。

 

 

そのため、わたしは大人になってもなお

何か決めるときには

いつも頭の中では母の声が響いていて、

 

 

「この親不孝ものが!!」

「お母さん恥ずかしい!!」

って言われているようで。
 

 

自分のことなのに、自分で決められない。

そんな人生でした。

 

|親の支配から自由になるには?“解毒の第一歩”はここから🌱

 

実は、他人の影響を受けていることに

気づいていない人ってとても多いんです。

 

 

だからこそ、本当の意味で

「自分の人生を生きる」には、

まず“親の声”と“自分の声”を分けて聞くこと。
 

 

そのためには、過去を振り返るだけじゃなく

「意識を書き換える」ことが大切なんです。

 

 

わたしは、一千万以上も自己投資をして学び続けてきました。
 

 

その中で最も大切なことは

【感情を整理し、自分の言葉を取り戻すプロセス】だけでした。

 

 

このメール講座では、本当にお伝えしたいことの“入り口”だけを、

7日間にギュッと凝縮しています。
 

 

わたしが6ヶ月かけて歩んだ「解毒のプロセス」の最初の扉です。

 

✨まとめ

 

ステップメールは、わたしの「親に支配された過去」と

「解毒のプロセス」を詰め込んだ魂の記録です。
 

 

まずはあなたが

「親の声ではなく、自分の声で生きる」ことを選ぶ

きっかけになりますように。
 

 

涙が出るほど苦しかった日々も、

今では誰かの力になると信じられるようになりました。
 

 

同じように苦しんできたあなたへ届けられたら嬉しいです。

 

 

|🌱一歩を踏み出すきっかけに🌱

 

「もっと深く知りたい」

「私も変われるのかな…?」


そんな思いが心のどこかにある方へ。

 

わたしの実体験をベースにした
【毒親の呪縛から自由になる7日間メール講座】

 

▼ 登録はこちらから(無料)お願いいたします📨
👉  https://www.reservestock.jp/subscribe/320486

 

大切な情報を確実にお届けしたいため、

ぜひ【迷惑メールフォルダ】や

【プロモーションタブ】に振り分けられていないかご確認ください。

これからも役立つ情報をお届けしますので、

どうぞよろしくお願いいたします!」

 

 

 

このメール講座では、
教育虐待で母の声に支配されていたわたしが
どのようにして“自分の人生”を取り戻していったかを

1通ずつ丁寧に綴っています。

 

誰にも言えずに苦しんでいた、かつての私と同じようなあなたへ。


このメールが、最初の光になりますように。