OLYMPUS Tough TG-5購入 | YOGAと自転車と水泳と

YOGAと自転車と水泳と

ゆる~い練習の備忘録ブログ

じゃーん!

悩んだけど、ついに購入。

 

目覚まし時計で目覚める。

とそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイスト。
つづけて、股関節ストレッチ。

 

YOGAはスタンディングまで。

と言いつつシッティング4アサナ。

尾骨たくし込みとドリシュティに意識。



ケン先生の指導はココ(リンク)
chama先生の指導はココ(リンク)
HAYASHI先生の指導はココ(リンク)
ミッチー先生の指導はココ(リンク)
Yukie先生の指導はココ(リンク)

井上英樹先生の指導はココ(リンク)

柳本和也先生のアサナマンダラはココ(リンク)

芥川舞子先生のヴィンヤサヨガはココ(リンク)

 

今日は呼吸音が聞こえた。

尾骨たくし込み、腰・背骨を真っ直ぐに。

今日は手のひらや腸骨への気づきが大きい。

昨日よりもいい感覚。

曲げた膝も、背骨を真っ直ぐにしながら

少しでも真っ直ぐにするイメージ。

雑念が少ないなあ。

と思ったら、最後の最後

パドマーサナで雑念。

 

今日の炭水化物。

出勤後、スクワット、高速四股、腰ツイスト。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


OLYMPUS Tough TG-5購入

 

 

なんと、、、

新しいデジカメ購入>>最初の写真

防水カメララブ。

 

バッテリーに

 

マウントアダプターに

 

フィルターで散財。

 

縦長になったので、ケースも大きいの。

大きすぎる。

 

フィルム貼り付けるも、サイクリング中に剥がれる。

うーん。百均のはダメか?

NIKONのは大丈夫だったから、

画面の構造上の問題かな?

 

充電は直接。

 

充電器買わなくちゃ。

 

付属のストラップは

 

大きすぎるなあ。

 

これでいいかな。

 

プロテクトフィルターをつけるために

 

リングを外して

 

赤い方を

 

装着。

 

プロテクトフィルターを

 

取り付ける>>最初の写真

わーい。

明るいレンズで接写もできるデジカメだ!

 

しかし、サイクリングで使ってみると

レンズが真ん中にあるので、

グローブが写り込むことしばしば。

うーむ。

 

 

YOGA/スタンディングまで
筋トレ/YOGA的腹筋+腰ツイスト
四股/スクワット+高速四股




あにゃももブログ村に登録してみました。
↓クリックをお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村