イベントバナー

 

 

今月も…!!

 

隙間がまだ足りないと言われた前回↓から、

 

左奥の歯抜けの隙間が狭くなった気がするし

前歯の隙間は広がった気がする、いよいよ?

と、思ってたけど…矯正の記事よりも先に、

2つ記事をあげてる時点でバレバレかしら、

 

 

 

そう、やっぱり「まだ」でした。

 

さすがにガッカリ感を隠すこともできなくて

まだですか……

って声を発してた、医師にも伝わってたさ。

 

 
並べるだけより大掛かり?

 

気になる右前歯、ほぼ縦向きに生えていて、

(画像は過去記事ご参照)

歯の表裏に器具をつけて動かすらしいです。

 

なので、じゅうぶんな隙間が必要なのだと。

 

これまで整えてきた他の歯よりも、たぶん、

大掛かりというか、大変そうではあるので、

納得はしているんです、しているのだけど…

 

つまんない!!

 

……いや嘘です、そんなこと思ってません魂が抜ける

 

歯抜けや前歯の隙間には変化を感じていて、

進展がまったく無いわけじゃないのだけど。

 

いちばん気になる歯に器具すら付かないまま

隙間が目立つという、ジレンマ?なのかな。

 


そうそう、写真撮る撮る詐欺継続中ですが、

(9月以降ずっと撮ってないもんねえ)

理由らしきものはあるんです←言い訳だけど

 

年末、矯正歯科じゃない歯科の検診のとき、

磨き残しのチェックをして…こういうやつ↓

 

 

 

利き手側は磨きにくいらしく、染まってて、

そういや矯正の調整前もゴシゴシされるし。

 

ちゃんと磨いても、写真撮っていいレベル?

公開していいレベル?と自分に問うと不安。

 

まあ、見たい人だけ見てって念押ししてるし

あくまでも自分の記録と割り切るべきかな。

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ

中古マンション

歯列矯正

英語学習者(主婦)

楽天ROOM

 

買ってよかったもの

酸っぱくないとろろ昆布↓が美味し過ぎる。

 

寒い日の夜、汁物の登場回数が増えますが、

お味噌汁でもスープでも、必ず入れてます。

 

同じような理由で、大袋入りの乾燥わかめ↓

 

近場で300円ぐらいの国産わかめ買うと、

すぐ無くなっちゃいますが、これ買ってから

1か月過ぎたけど、まだまだ残ってるにっこり飛び出すハート

 

いま、これ↓の「蜆 しじみ」がお気に入りで

 

汁物を作る のが面倒 時間が無い日、お椀に

お塩と海藻入れてお湯を注げば出来上がりキラキラ

 

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する